10/8から10/10
ホテルアマネク旭川
旭川駅から徒歩約3分
立体駐車場が隣接しているのも便利
モデレートツイン(Moderate twin)12階の部屋でした


窓からの景色

旭川駅が真正面にすばらしい!
外観も素敵

フロント横にはアメニティをもらったりや飲み物が飲めるスペースがあります
このスペース外国人さんが多すぎてあまり利用しませんでした
いろいろ国の人がいっぱい
朝食会場もごった返すほどの人

周りはちょっと写せなかった
賑やかすぎる
2日目は海外の団体さんを考えて時間をずらして食べました
それでも人は多い
このホテル最上階には大浴場がありました
大浴場はね
あまり人がいなくて気持ちよく入りました
旭川平和通買物公園の通りから路地に入った時
何か視線を感じキョロキョロ
あ!上かー

数日後に控えた北口榛香さんのパレードの撮影の練習かな?とドローンを撮ってみました
10/10から10/12
天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ
スーペリアツイン


窓からは富良野駅が見えました
ラビスタの朝食は贅沢すぎます

デザートもね




ここも団体の人達を見送れば大丈夫

夜寒くて
しかも近くの駐車場がすぐ満杯になるので2泊目はラビスタでディナー
美味しいビーフシチューでした

最上階には天然温泉大浴場完備
隣には3つの無料貸切風呂があります


部屋のTVから混雑状況は見られます
でもね、これが曲者
多分アジア系の外国人さん
鍵を開けて次の家族を順番に入れているのか?
空室が出ても結局は入れない
でも3日間いたので3つのお風呂制覇できました(^^ゞ
アイスもあるし乳飲料もある

十分楽しみました
このホテルにはコンパクトな北の国から資料館があります
北の国から資料館の跡地にホテルが建ったからかな?
夜鳴きラーメンも食べたし大満足でした
この記事へのコメント
青い森のヨッチン
今はスマホの翻訳アプリも優秀なのでちょっと会話をしてみたい気もします。
ヤクルトがこんなに並んでいるところ見たことがないなぁ
北海道だからヤクルトじゃないかなぁ(カツゲンとか)
Boss365
「ホテルアマネク旭川」ですが・・・
清潔で穏やかな雰囲気ある室内、まだ新しい感じです。
「旭川駅が真正面・・・」フラットに抜けた眺めで、便利そうですね。
フロント横のスペースや朝食会場も混んでいたみたいですが、UCかな?残念です。
「天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ」も富良野駅が見え、ニャイスです。
「ラビスタの朝食は贅沢すぎます」なので、1日パワフルに動けそうです?
ところで、アジア系の外国人さんの妨害?にも負けず・・・
「3つのお風呂制覇」大和魂ありですね!?(=^・ェ・^=)
溺愛猫的女人
それだけでこのホテルに泊まりたいって思っちゃいます。
無料貸切風呂が3つもあるのも最高ですね(*^^*)
ma2ma2
旭川の駅前って言うのも便利ですね(^^)
SWEET
他の画像で調べたらこれはピルクルでした
カツゲンは、ソフトカツゲンだったかも?
ラビスタの朝食時2杯飲んでいます
朝食とデザートの写真のところに写っていました(^^ゞ
SWEET
「ホテルアマネク旭川」は綺麗なホテルでした
でも私お土産の忘れ物をしたんです
結局出てこなかったのが残念でした
忘れた私がダメダメでした(^^;
ラビスタは3つの貸切風呂制覇やりましたよー
富良野駅には
ながーいコンテナを連結した電車が走り眺めるのが楽しみでした
SWEET
ラビスタの朝食は、贅沢すぎて(^^ゞ
帰宅して2日後に人間ドックがあったのですが
みごとコレステロールで再検査になりました
5日間毎日イクラ食べていましたからしょうがないですね(^^ゞ
SWEET
旭川のアマネク、富良野のラビスタ両方駅からすぐで便利でした
ラビスタで食べすぎて人間ドックで再検査になりました( *´艸`)
miagolare
Inatimy
これくらいたっぷりと種類があると朝から気分が上がります^^。
ビーフシチューも熱々そうな。
SWEET
アイスと乳飲料は無料なので、どんどんなくなります( *´艸`)
だからいっぱい入っていました
SWEET
朝食はランチのために控えめにと頭の中にはあるのです
ところが夜までお腹いっぱいみたいな食べ方してしまいました
お昼は毎日ベーカリーでパンを買う日々でした( *´艸`)
小麦が美味しいからベーカリーのパンは最高に美味しいですよ
ビーフシチューアツアツでした(^_-)-☆
美美
インスタでは素晴らしい写真にビックリしました(^^)
またよろしくお願いします。
marimo
これからもよろしくお願いします。
m(__)m
SWEET
北海道は何回でも行きたい場所です
私も美美さんのインスタ見つけて嬉しくなりました
よろしくお願いします
SWEET
休眠中のAmebaブログから良いねしちゃっています
よろしくお願いします
yokomi
無料だから貸切風呂が狙われているのでしょう。やはり大浴場が一番かと(^_^)v
SWEET
私もあとで何で大浴場へ入らなかったのか?
自分の行動が不思議です(^^ゞ
HOTCOOL
SWEET
天金は、10年くらい前に行ったときに食べました
濃いとんこつのようでいてさっと食べられた思い出があります
懐かしいです