セブンスターの木の近くには大きな無料駐車場があります
ここから歩いてシラカバ並木を見ます
「ブラウマンの空庭。」
美瑛の若手農家が中心となり「ブラウマンの空庭。」というプロジェクトが立ち上げられています
観光と農業の融和を理念としていてこの看板の前からシラカバ並木を眺めました
看板の前はコンクリートの歩道になっていました
美瑛の美しい景色は、農家さんの努力の賜物です
でももうこのシラカバ並木はもうありません
今年1月14日に伐採されました
もう出会うことのできない景色
シラカバ並木はおよそ30年前に植えられました
大きく成長したことにより隣の農地に陰ができるようになり
農作物の生育に影響が出ていたことなどが原因とニュースになっていましたが
美瑛では立ち入り禁止の農地へ入っている人たちを見ました
踏み固められた土
農業と観光のバランスは難しい
マナーは守りましょう
ケンとメリーの木エリアにも無料駐車場がありました
観光バス用の場所もありました
美瑛ドライブ
車が動きながら撮ったからボケボケだけれど
美しい景色を楽しみました
クリスマスツリーの木も見たのですが写真はまた今度ね
1/31ニュースで取り上げられていました
1/30~2/21クリスマスツリーの木のエリア300mは駐車禁止区間になるそうです
上富良野町のかんのファーム
ハートが可愛い
コキアが紅葉していました
この記事へのコメント
もーもー
ハート 可愛いですね
Boss365
シラカバ並木の伐採、残念ですが「農地に陰」は致し方ない感じです。
また、マナーは重要で参拝している心持ちで訪問したいですね。
ところで、上富良野町のかんのファームの赤いハートの花はサルビアかな!?(=^・ェ・^=)
溺愛猫的女人
斗夢
閉じこもっています^^
ma2ma2
景色も楽しめますね。
ゆうみ
なくなってすごく残念です。
マナーを守らないと色んなものが破壊されてしましますね
SWEET
美瑛の景色は本当に素晴らしくて何回でも行きたくなります
ハート可愛かったです
SWEET
美瑛富良野には名もなき木がたくさんあり絵になります
マナーは大切です
かんのファームのハートは多分サルビアだったと思います(^^ゞ
忘れた。。。
他のファームでは、ケイトウの赤が華やかでした
SWEET
助手席からずっと景色を眺めていました
素晴らしかったです
SWEET
富良野、美瑛は素晴らしい景色が待っています
SWEET
このシラカバ並木は、セブンスターの木の横にありました
このエリアの景色は本当に美しいですね
SWEET
美瑛では今若手農家さんがプロジェクトを立ち上げ頑張っています
観光と農業が共存できるようマナーは守りたいです
市丸
美瑛はまだ行ったことがないです。
今はどこの観光地もインバウンドで溢れかえっているようですね。
今後行ったとしても、人でごった返してると興ざめかも(^^;
yoko-minato
折角の美しい木々が伐採とはね。
でも仕方ない決断だったと思います。
観光客のマナーが問われて久しいですが
先ずは旅行業者さんが日本のマナーについて
しっかりと伝えて欲しいですよね。
SWEET
北海道に住まわれていたことがあるのですか、いいなー
富良野・美瑛は、オーバーツーリズムですね
SWEET
旅行業者さんは、無理かもしれません
日本のじゃないというか・・・
ニュースでオーバーツーリズム問題を見るたびに心が痛みます
kou
広すぎて一度や二度では堪能しきれないため、金も時間も必要という難題をどう超えるかという課題がありますが。(^^;
富良野や美瑛の美しい写真はよく目にするので、肉眼できちんと見てみたいです。
SWEET
北海道は、良いですね
今回はJALのタイムセールで行ったので未踏の地に次回こそはと思っています
JUNKO
SWEET
こちらでは今日も美瑛のクリスマスの木のニュースが流れていました
今回、靴底が気になりさっと洗ってから美瑛富良野を散策しました
都会の雑菌を持って自然の中に入っちゃいけないような気がして
旭川で気がつけばよかったねと話していました
Rchoose19
SWEET
美しい風景でした
ほんと北海道は広大です
skekhtehuacso
マナーがかなり悪かったみたいですね。
こんなことで観光地が減っていくのは、嘆かわしいかぎりです。
SWEET
農家さんの気持ちを考えると本当に申し訳ない気持ちになります
美しい景色でした
ミーミー
夏の日 花がいっぱいんボ時に行きすごい嬉しかった
観光客も勝手に畑に入るって事も多いそうですね
個人の畑 大事にして行きたいですね
SWEET
夏も良いですね
香りも楽しめますね
yokomi
伐採ですが、植栽前から大きくなることは予想出来たでしょうけれど、その辺りを詰めずに植栽し、現在に至ったのでしょうね。何処でも教訓としたいです。
うーん、北海道へ行きたいです(^_^)v
SWEET
北海道は良いですね
広大な大地、素晴らしかったです
マナーはもちろん、オーバーツーリズムも問題です