北海道 5日間の旭川&美瑛&富良野旅③

富良野駅近くの天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズへ2泊して近隣をドライブします

鳥沼公園

2025.01.30.01ss-blog.JPG

鳥沼公園は、湧水で透明度が高いエメラルドグリーンの沼があります
「北の国から'98時代」で、純とシュウがボートに乗ったのがこの鳥沼公園だったそうです
この場面覚えています

四季彩の丘
10月11日一桁の気温でダウンを着ているのに
ここは何でカラフルな花々が咲き誇っているのでしょうで

2025.01.30.02ss-blog.JPG

ノロッコ号(トラクターバスで15分 園内を一周しました
こんなに花が綺麗なのに
このバスのメンバーは、はっきり言って失敗
時間をずらせばよかった
ノロッコ号が動いている間
子供にタブレッドでアニメを見させている外国人ファミリー
タブレッドの音量も大きいし声も大きい
500円もったいなかったとつい思ってしまった(+_+)

朝は2℃だったのにひまわりが咲いているとは驚きです

2025.01.30.03ss-blog.JPG

2025.01.30.04ss-blog.JPG

ここもズカズカひまわり畑に入っていくファミリー
さすがに注意されていましたが、日本語わからない?無視です

2025.01.30.05ss-blog.JPG

美瑛神社

ここは3回目の参拝になります

2025.01.30.06ss-blog.JPG

2025.01.30.07ss-blog.JPG

ホッとする場所です

でも前よりもお洒落な感じになっています

2025.01.30.08ss-blog.JPG

2025.01.30.09ss-blog.JPG

綺麗にされています

2025.01.30.10ss-blog.JPG

2025.01.30.11ss-blog.JPG

今回は書置きでした

2025.01.30.12ss-blog.jpg

北西の丘展望公園

2025.01.30.13ss-blog.JPG

ここにも数台の観光バスが
駐車場からチラッと見て美瑛ドライブへ
バスより先に着かないと大変!だから(^^ゞ

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    宿泊はラビスタだったのですね。
    美瑛で御朱印も頂いたのですね(^^)
    2025年01月30日 10:19
  • SWEET

    ma2ma2さん
    はい、ラビスタでした(^^♪
    富良野駅が見えて貨物車がのんびり走るのを眺めました
    いったい何車両あるのだろうというくらい長かったです
    美瑛神社は丘のまちらしい御朱印でした
    2025年01月30日 11:01
  • JUNKO

    美瑛神社ほんと、素敵になっていますね。
    2025年01月30日 11:06
  • 溺愛猫的女人

    美瑛神社の手水舎がオシャレですね。あちこちの飾り付けもセンス抜群、神社関係者に芸術的才能を持った方がいるのでしょうか?
    2025年01月30日 11:17
  • ゆうみ

    向日葵って丈夫な花なんですね。
    最低気温がぎっちり下がっても
    咲き誇れるって驚きです。
    2025年01月30日 16:03
  • SWEET

    JUNKOさん
    参拝するたびに素敵になっています、美瑛神社
    2025年01月30日 19:38
  • SWEET

    溺愛猫的女人さん
    手水舎にはグラスが並んで花が綺麗だったと思います
    忘れちゃった(^^ゞ
    至る所に花水鉢が飾られて、その写真を撮りました
    2025年01月30日 19:48
  • SWEET

    ゆうみさん
    私もまさかこんなに寒いのに向日葵が咲いていることに驚きでした
    調べてみたら、神奈川県でも冬の向日葵を楽しめる場所があるそうで
    今年の冬、忘れなければ行ってみたいと思います
    2025年01月30日 19:52
  • Boss365

    こんにちは。
    「純とシュウがボートに乗ったのがこの鳥沼公園」観ていると思いますが、再度確認の為に「北の国から'98時代」を観たくなりました(爆)。四季彩の丘、ディズニー映画で観たことがありそうなカラフルな花畑風景です。ところで、ノロッコ号に乗ったみたいですが「外国人ファミリー」は問題あり、残念です。過度の円安を是正して欲しいです。美瑛神社のお出迎え飾り付け、素敵なおもてなしありですね。御朱印の文字は、ちょい達筆でないですが、八咫烏あり?「太陽の化身」導きの神としてご利益ありそうです!?(=^・ェ・^=)
    2025年01月30日 19:54
  • SWEET

    Boss365さん
    私も確認したくなりYouTubeで観てしまいました(^^ゞ
    めっちゃ大切な場面でした
    ノロッコ号は、次の便は2人しか乗っていなかったので余計に
    え~~~!でした
    でも景色は最高!
    美瑛神社は、美瑛へ行くと毎回お参りします
    2025年01月30日 21:09
  • mau

    残念でしたね
    2025年01月31日 00:52
  • 斗夢

    いろいろ問題を起こしていますが、日本にある各々の国の大使館は
    現状を把握しているんでしょうか。本国に注意喚起しているんでっしょうか。
    メディア関係も然り。
    腹が立ちます。
    2025年01月31日 09:20
  • 斗夢

    縞模様の花畑の向こうの木は伐られてもうないんですか。
    2025年01月31日 09:24
  • SWEET

    mauさん
    ここに書くと
    すっと怒りが消えるのが不思議
    ブログは凄い!
    2025年01月31日 13:14
  • SWEET

    斗夢さん
    この木はまだありますよ
    つぎの記事予定のシラカバはもうありません
    オーバーツーリズムについては考えさせられます
    2025年01月31日 13:16
  • SWEET

    青い森のヨッチンさん
    美瑛神社は、なんとなく寄ってしまいます(^^ゞ
    2025年01月31日 19:29
  • Inatimy

    水に浮かべたもの、お皿に並べたもの、そこにちゃんと世界があって、
    撮っても素敵です^^。 和みますね。
    2025年01月31日 22:40