小松空港です。
まずは、金沢と言ったらカレー?
食べておきます( *´艸`)

カードラウンジであとはのんびり。


ここではなぜか?
スープばかり飲みます。
あんなに暑い日だったのに、冷たいもの飲まなかったのはきっと
胃腸が疲れていたのでしょうね。

私の大好きなJTA
沖縄特集の冊子を読みながら、帰れる幸せ。
BGMも沖縄よ♪

富士山見られた。

東京タワーと東京スカイツリーも見えました。

あっという間に羽田空港です。
さー、帰りましょう。

来週は飛行機に乗って旅に出ます。
予約投稿にするはずがアップしてしまったのでこのままで( *´艸`)
この記事へのコメント
yamatonosuke
金沢駅構内でゴーゴーカレーを食べたの思い出します。
shiho
カレー美味しそうですね♡
Rinko
先日は津波のご心配をくださり、本当にありがとうございました!
温かいコメントが、とても嬉しかったです。
台湾の方の被害に胸を痛めていますが・・・
お互い自然災害に備えてまいりましょうね。
ma2ma2
僕も何回か食べました。
JAL利用なのです。
溺愛猫的女人
Boss365
「金沢と言ったらカレー?」を知らなかったですが・・・
「チャンカレ」ですか?
羽田空港に無事帰還、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
SWEET
小松空港の空カフェのカレーなので普通でした( *´艸`)
ゴーゴーカレーかチャンピオンカレーで食べればよかったです(^^ゞ
金沢駅の店名がゴーゴーカレー金沢駅総本山店と知り
総本山ってと突っ込みを入れたくなりましたヾ(≧▽≦)ノ
SWEET
JTAは「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産登録に向けた活動を推進しています。
『ヤンバルクイナ』『アマミノクロウサギ』『イリオモテヤマネコ』の特別機があります。
今回は、「アマミノクロウサギ」でした。
SWEET
今回の地震は、驚きました。
台湾のことも気にかかります。
私も災害用のグッズを少し買い足しました。
JTAは機材繰りの関係だと思います。
普通はJAL機なので私にはラッキーでした。
沖縄気分を味わいました。
SWEET
そうです。
空港の空カフェさんのカレーです。
よく友人に金沢行くとなぜ?カレーやおでん食べてるの?
聞かれますが(^^ゞ
カレーは外せません( *´艸`)
SWEET
金沢カレーは、ステンレス皿にキャベツが添えられカツの上にソースがかかっているのですが
カツは、パスしました(^^ゞ
あと先割れスプーンも定番のようです。
美味しかったです。
SWEET
私の中では、金沢と言ったらカレーなのです(^^ゞ
というか帰りのどの空港でも、ほとんどカレー食べていますヾ(≧▽≦)ノ
チャンカレも食べたくなりました( *´艸`)
家でも今日カレーの予定をかろうじてクリームシチューにしたのだった(^_-)-☆
JUNKO
SWEET
金沢カレー美味しかったです(#^^#)
キャベツとカレーが合うのです(#^^#)
yokomi
SWEET
結局カレー食べたくなるのです(^^ゞ
明日撮ってこれるかな?