金沢 金澤湯涌温泉百楽荘 別邸-神楽KAGURA-①

7/30宿泊するのは
金澤湯涌温泉百楽荘 別邸-神楽KAGURA-
兼六園エリアから約20分ほどのドライブです。
途中で狸に遭遇しましたよ。

チェックインの際にはお抹茶を

2024.03.01.01ss-blog.jpg

6室の露天風呂付スイートを含む12のお部屋のみなのでロビーはこじんまりしています。

2024.03.01.02ss-blog.jpg


2024.03.01.03ss-blog.jpg

部屋に案内されてからすぐ向かったのは、隣の本館-彩心IROHA-
アフタヌーンティーのサービスがあります。

2024.03.01.04ss-blog.jpg

2024.03.01.05ss-blog.jpg

金沢の銘菓が並んでいます。
大好き、うら田の愛香菓がある!

2024.03.01.06ss-blog.jpg

諸江屋の「菊花せんべい」も可愛い。

2024.03.01.07ss-blog.jpg

2024.03.01.08ss-blog.jpg

次々とお皿が空になります(^^ゞ

2024.03.01.10ss-blog.jpg

「本館-彩心-」のお部屋は、全12室
8室が半露天風呂付きの部屋となります。

2024.03.01.11ss-blog.jpg

別邸へ戻りましょうか。

2024.03.01.12ss-blog.jpg

部屋に温泉があるものの、12室の部屋に対して。
4つの貸切風呂、本館の大浴場とお風呂が多すぎる。
しかもPremiumラウンジ
カクテルタイム:15:00~18:00、21:00~23:00
モーニングタイム:7:15~11:00
アルコールに軽食、ソフトドリンクと並んでいます。

旅の最終のお宿は豪華すぎる。

百楽荘について
金澤湯涌温泉と能登半島九十九湾に百楽荘はあります。
能登半島九十九湾百楽荘は、今回の地震により甚大な被害を受けました。
津波による被害は。
海辺の土地1/2消失(約630㎡)
離れお食事処2棟流出
離れお食事処1棟倒壊水没
お食事処メイン棟浸水により使用不可能
釣り桟橋半壊

能登の生産者も守るためにと。
クラウドファンディングを立ちあげ早い復旧を目指しています。
少しでも応援できればと思っています。

この記事へのコメント

  • shiho

    すごい!豪華なホテル
    2024年03月01日 05:40
  • micky

    豪華で、お菓子もおいしそう。諸江屋の「菊花せんべい」は、駅ビルのお土産屋さんで見かけました。実力あるお菓子なんですね。
    とまってみたいです。お高くて、無理かしら。
    2024年03月01日 08:39
  • ma2ma2

    ラウンジがあるお宿は色々と贅沢な空間ですね。
    迚も豪華なお宿ですね(^^)
    2024年03月01日 10:05
  • 溺愛猫的女人

    うわぁー豪華なホテル!!!アフタヌーンティーが素晴らしいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2024年03月01日 10:49
  • kuwachan

    和菓子のアフタヌーンティーもいいですね。
    これは食べてみたいです^^
    2024年03月01日 11:54
  • ちぃ

    金沢の銘菓、雅やかですねー!
    「菊花せんべい」食べてみたいです^^
    2024年03月01日 11:59
  • Inatimy

    たくさんのお風呂にアフタヌーンティーのサービス、
    心ゆくまでのんびりと過ごせそうで、いいな^^。
    諸江屋さんというと落雁の花うさぎが好きでした。
    「菊花せんべい」もそそられます。食べるのが勿体無いほど綺麗な。
    2024年03月01日 18:07
  • SWEET

    shihoさん
    普通の部屋を予約したのですが。
    アップグレードされてスイートルームでしたヾ(≧▽≦)ノ
    2024年03月01日 19:54
  • SWEET

    mickyさん
    菊花せんべいは可愛くて、でも味は覚えていません(^^ゞ
    美味しかったからパクっと食べたのだと思います。
    2024年03月01日 19:56
  • SWEET

    ma2ma2さん
    本館で和のアフタヌーンティ
    宿泊した別邸では、ラウンジでまたまた食べて。
    部屋の冷蔵庫にまで美味しいものがいっぱいでした。
    2024年03月01日 19:57
  • SWEET

    溺愛猫的女人さん
    なんだかアップグレードされていて(^^ゞ
    ラッキーでした。
    2024年03月01日 19:59
  • SWEET

    kuwachanさん
    和のアフタヌーンティーは、金沢の銘菓で一つ一つ説明してもらったのです。
    でもほとんど覚えていません(^^ゞ
    美味しかったことだけ覚えています。
    2024年03月01日 20:01
  • SWEET

    ちぃさん
    菊花せんべい可愛くていっぱい写真は撮ったのですが。
    お味は覚えていません(^^ゞ
    菊花せんべい購入すればよかったと今頃思っています。
    2024年03月01日 20:03
  • SWEET

    Inatimyさん
    私も花うさぎ、好きです。
    入れ物も可愛いのがありますね。
    菊花せんべいは、お土産用に次回は購入しようと思います。
    2024年03月01日 20:08
  • yokomi

    アップグレードされたとはいえ基本点に高級宿。良いなぁ(^_^;)
    2024年03月01日 21:26
  • SWEET

    yokomiさん
    アップグレードされていて大喜びでしたヾ(≧▽≦)ノ
    2024年03月01日 21:55
  • yoko-minato

    本当に素晴らしいです。
    最後のお宿で豪華…いいですね~!!
    2024年03月02日 06:19
  • SWEET

    yoko-minatoさん
    ほとんど若いスタッフさんで活気がありました。
    2024年03月02日 20:17
  • JUNKO

    こんあ豪華な親での止まってみたいです。ビジネスホテルとは比較になりませんね。
    2024年03月03日 21:05
  • hana2024

    能登半島九十九湾の「百楽荘」は、私の友人もお気に入りの宿。
    でも距離があるのと、今回の地震の影響も大きくて、その前に泊りに行っておくのだったと話しています。
    2024年03月03日 21:32
  • SWEET

    JUNKOさん
    夏のことなので、すっかり忘れてきています。
    豪華なお宿でした(^_-)-☆
    2024年03月04日 14:46
  • SWEET

    hana2024さん
    能登半島九十九湾の「百楽荘」は、早い復旧を祈るばかりです。
    いつか奥能登国際芸術祭を楽しみながら周りたいと思っています。
    2024年03月04日 14:50