昨年7月に旅をした思い出の地の被災は心痛みます。
一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
心穏やかな生活がどんなに大切か考えさせられる一年の始まりとなりました。
1日1日を大切に過ごしたいです。
7/28富山県美術館へ。
ここで私は元気よく失敗します。
それは、富山県美術館のサイトを見ていると、こんな文章を見つけます。
富山県美術館では、屋外広場に三沢厚彦さんの彫刻「クマ」3体、2階側廊に木彫の「クマ」1体を展示しています。
そこで「クマ」にちなんで、クマのグッズや、絵柄の入ったものを持参、着用の方に割引を実施します。
クマ割のご案内
割引内容|・展覧会によって異なります。受付にてご確認ください。
割引条件|・クマグッズ持参の方
・クマの絵柄の入ったものを持参の方
・クマの絵柄の入った衣類を着用の方(お子さんが着用の場合は同伴の大人1名が割引対象)
クマのヌイグルミを持って行かなきゃ!
バッグをリュックに変更してクマ2人を連れてきたのです。
受付で。
私「クマ持ってきました」
スタッフ「企画展がない場合は、クマ割はありません」
私「クマいるんですけれど・・・」クマ見てもらえなかった・・・
割引よりもクマを見てもらえなかったほうがちょっとショック\(◎o◎)/!
しかもクマ選抜が出来なくて車に置いてきたクマ3人もいたの(^^ゞ
6日間の旅行でこのヌイグルミたちのスーツケースの占有率は約30%ヾ(≧▽≦)ノ

もう私たちの出番は!(笑)
(洋服もチクチク縫ったりしたのだけど、なー)
気を取り直して、屋上庭園「オノマトペの屋上」へ。
屋上の暑さは、ギラギラと眩暈を起こしそう。
オノマトペとは、「ぐるぐる」「ひそひそ」などの擬音語・擬態語のことです。
オノマトペから発想された遊具たち。
オノマトペは12/1~3/15冬季休業です。
デザイン
佐藤卓Taku Satoh(グラフィックデザイナー)

つるつる ひそひそ

ぷりぷり

あ!クマ見えた( *´艸`)
2階から見たら2つのクマ。ほんとうは3体なの。


うとうと

あれあれ

ぽこぽこ

ぐるぐる
楽しいオノマトペの屋上でした。
館内に入りましょうか。
そして富山県美術館の被害が最小のものでありますように。
覚書
1月1日主人の実家でのお正月。
突然の地震速報に驚きました。
義姉は輪島市の出身、言葉を失いました。
ただただテレビを見ながら、みなさん寒い思いをされているでは。
お水や食べ物は口にされているでしょうか。
会いたい人に会えたでしょうか。
睡眠はとれているでしょうかなどいろいろ気にかかります。
被災された方の一日も早いご復興をお祈り致します。
そして、航空機の衝突事故。
どんなに怖い思いをされたことでしょう。
まだまだ交通網は混乱しているようです。
平穏な日々が訪れますように。
この記事へのコメント
shiho
しかも元旦にですもんね。
能登や、その周辺にお住いの皆さんが、一日も早く
安心して、暖かい場所で生活ができるように祈る事
しかできないけれど、頑張ってほしいです。
Rinko
私は車に残したクマ3人も見たいですっ!!!( `ー´)ノ
ma2ma2
富山もかなり被害が出ているみたいですね。
snow
クスッと笑ってしまった 僕もやりそうなミスだ(^^♪
<クマを見てもらえなかったほうがちょっとショック\(◎o◎)/!
って どこまで童心なんでしょう
残念だったけどけど ほっこりするような素敵な思い出ですね(^^)/
SWEET
ホントそうですね。
余震も続いているので心配です。
SWEET
クマだけでなく、他の縫いぐるみも持って行っちゃったんですよね(^^ゞ
そのために夏だったから毎日洗濯をして洋服を着ていました。
SWEET
ホント草間彌生さんぽいですね。
あっ、佐藤卓さんデザインです。
富山にも親族がいるのですが、被害は少し壁が崩れただけと言っていました。
心配です。
SWEET
クマと行けば楽しいという気持ちが先走ってしまってよく読んでいませんでした(^^ゞ
クマに洋服を縫ったり、買ったりしちゃって。
盛り上がっていたので良しとします。
Boss365
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
ペアのクマちゃんを持参&車内に待機のクマちゃん・・・
クマ割なく&見て貰えず、残念ですね(涙)。
ところで、ボスママの従姉妹が能登に嫁いでいましたが、現在は金沢で無事でした。
従姉妹の旦那さんの実家は停電・断水の被害あり、早い復旧を願うばかりです!?(=^・ェ・^=)
Inatimy
車でお留守番のクマちゃん、どんな洋服だったんだろう。
オノマトペの展示、ぷりぷり・・・思わず、ふふふ、でした^^;。
SWEET
本年もどうぞよろしくお願いします
クマ割は、またいつかと思っています。
最近近くの美術館でも、きもの割や植物割などあるので楽しんでいます。
ボスママさんの従姉妹さんは能登に嫁いでいらっしゃったのですね。
停電に断水、本当に早い復旧を願います。
SWEET
モルディブのリゾートから来たクマは、旅するクマとなって私の付き添い係です( *´艸`)
実は、車にいたクマ3人ではなく4人でしたヾ(≧▽≦)ノ
オノマトペは、もう擬音語が面白くて遊具で遊びたいくらいでした。
hana2023
せっかく連れて行ったクマちゃんたちなのに、このツレナサはまさにお役所仕事そのもの!
SWEETさんにとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます。
SWEET
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
クマたちは、けっこう旅するだけで満足だったかもしれません( *´艸`)
ただ私がコミュニケーションが取りたかっただけかもしれません( *´艸`)
特にモルディブから来たこの子たちは、海が見たいかもとお供してもらっています。
hana2023さん(もうすぐhana2024さんかしら?)
素晴らしい一年となりますように。
溺愛猫的女人
おおークマさん達はモルディブ生まれなんですね。どちらのリゾートかな?
そら
お洋服たちもとってもお似合いです!
お上手ですし、何よりセンスが素敵!!
愛らしいくまちゃんたちに出会えたことに感謝です。ありがとうございます。
JUNKO
SWEET
アイランド ハイダウェイ スパ リゾート & マリーナというリゾートです。
毎夜、数独やちょっと怖いお話の用紙を届けてくれたクマです。
美術館素敵なのです。
SWEET
サイト内容をちゃんと読まないで張り切ってクマ用意してしまいました(^^ゞ
クマは自宅のソファにずっと座っているのでリフレッシュできたと思います( *´艸`)
SWEET
本当に驚くべき新年の幕開けでした。
あとは良くなるばかりと思っています。
私が一番残念に思っているだけで。
くまは、旅することが出来てニコニコしていたと思いますヾ(≧▽≦)ノ
kyon
富山県美術館、素敵ですね。
お天気良くて屋外が楽しそう!
SWEET
本年もどうぞよろしくお願いします
富山県美術館良かったです。
富山県美術館のこと次回書きますね。
yokomi
オノマトペは面白そう(^_^)v
SWEET
これからは良くなるばかりと信じています。
オノマトペ楽しかったです。