東京 小石川後楽園へ紅葉を見に行きました

12/4小石川公園へ出かけてきました、
友人との恒例大人の遠足です。

江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内に造られた築山泉水回遊式の日本庭園です。
国の特別史跡及び特別名勝に指定されています。

開園時間
午前9時~午後5時
入園料300円 キャッシュレス決済OK

2023.12.17.20ss-blog.jpg

まず初めに目に飛び込んでくるのは、東京ドーム。

2023.12.17.21ss-blog.jpg

2023.12.17.22ss-blog.jpg

2023.12.17.23ss-blog.jpg


2023.12.17.24ss-blog.jpg


2023.12.17.25ss-blog.jpg

2023.12.17.26ss-blog.jpg

2023.12.17.27ss-blog.jpg

石畳の綺麗さ。

2023.12.17.28ss-blog.jpg

影の美しさ。

2023.12.17.29ss-blog.jpg

そして、都立公園の、、、

2023.12.17.30ss-blog.jpg

2023.12.17.31ss-blog.jpg

ここで三福団子食べました。
わざわざ串を切ってくれたので聞いてみました。
苦死を切る→健康・長寿の願いを込めてということです。

おなか一杯ランチはできませんでした。

2023.12.17.32ss-blog.jpg

2023.12.17.33ss-blog.jpg

2023.12.17.35ss-blog.jpg

飯田橋駅。
なんだかすごい。

2023.12.17.36ss-blog.jpg

この記事へのコメント

  • shiho

    美しい庭園ですね!
    東京だって事を忘れさせてくれそう~。
    こんな庭園でウォーキングしたい。
    お隣が東京ドーム???
    2023年12月16日 06:24
  • ma2ma2

    後楽園は都内にあるとは思えない感じですね!
    紅葉も色づいて良い感じになっていますね。
    2023年12月16日 10:29
  • 溺愛猫的女人

    お江戸のど真ん中にこんな素晴らしい公園があるってステキですね。
    三福団子が美味しそう!
    2023年12月16日 12:59
  • SWEET

    shihoさん
    友人とコロナ禍前に約束をしていました。
    やっと実現です。
    横に東京ドームとジェットコースターが見えました。
    ジェットコースター待ちをしましたがそういう時に陰って、来ないのですよね。
    2023年12月16日 19:09
  • SWEET

    ma2ma2さん
    日本庭園に東京ドームが不思議な光景でした。
    紅葉はちょうど良かったです。
    他の場所にも行ったので、どんどんアップせねば!
    ( *´艸`)( *´艸`)
    2023年12月16日 19:12
  • SWEET

    溺愛猫的女人さん
    ホント!不思議な光景でした。
    ドーム方面からの賑やかな音楽が、これまた不思議でした。
    三福団子は、ボリュームがありました。
    だししょうゆ味?だったかな?さっぱり食べられました。
    外国人さんたちにも人気でしたよ。
    2023年12月16日 19:19
  • JUNKO

    小石川って言ったら療養所を思いました。テレビドラマの見過ぎです。
    大都会のど真ん中に日本庭園があるのがいいですね。手入れも行き届いていますね。お団子大きいですね。
    2023年12月16日 21:18
  • snow

    映り込み綺麗だなぁって思ってみてたら
    影の美しさに一番もってかれました(^^♪
    虫食いの葉っぱが強烈なインパクトです
    2023年12月17日 04:13
  • SWEET

    JUNKOさん
    私も小石川と言ったら療養所です( *´艸`)
    でも療養所はここではなく、小石川植物園らしいです。
    お団子は、しっかりした餅で焼餅を3個食べた感じでした。
    お腹がいっぱいでランチは行けませんでした(^^ゞ
    2023年12月17日 18:32
  • SWEET

    snowさん
    友人が虫食いの葉っぱの影を見つけてくれました。
    この静寂の景色を見ていると都会であることを忘れます。
    2023年12月17日 18:51
  • hana2023

    大泉水、円月橋と古くからの光景が今もなお残されているのですね。
    対比するかのよう、東京ドームとジェットコースター。そして飯田橋駅が大変なことになっていますね。
    2023年12月17日 22:24
  • SWEET

    hana2023さん
    円月橋は、もう渡ることはできませんが趣がありました。
    朝のうちは静かで渡月橋周辺にカワセミもいました。
    地下鉄大江戸線飯田橋駅は、中もすごいのです。
    撮っていないけれど(^^ゞ
    2023年12月18日 11:56