奥の駐車場がいいのかもと知らない車について行きます。
皆さん車で待機ですね。
そして、私は全く写真は撮れず。
米軍F-16によるデモフライト訓練を。
ただただ30分ほど空を見上げていました。
ベンチで寝転がりたいくらいと思ったら先客あり( *´艸`)
この時、日焼けしたわ( *´艸`)



青森県立三沢航空科学館は、カッコいい!
設計は、梓建築事務所です。
まるで空港のようです。
青森県三内丸山遺跡のビジターセンターへの自游館も梓設計さんでしたね。
青森県立三沢航空科学館へ入館します。
JAFの割引を使いました。
「宇宙ゾーン展示」「航空ゾーン展示」「科学ゾーン展示」にフロアが分かれていました。
ミス・ビードル号など青森県に関わりのある航空機や航空の歴史に触れてみます。




そして、ホンダジェット展示エリア。
静かな世界が広がっています。




大空ひろばの広いこと。

こんなに小さくピントも合わずじまいです。

トリミングしました。

T-4ですね?
足元にミスビードルちゃん。


レンタカーを返却して空港へ向かいます。
この記事へのコメント
shiho
チヌーク、ホンダジェットが展示してある~!
T4が飛んでいる~。
きゃ~きゃ~言いながら見ていました。
ありがとう!SWEETさん。
ma2ma2
三沢航空科学館には面白いのが沢山ありますね。
ホンダジェットが展示してあるのは凄いです。
溺愛猫的女人
SWEET
ホンダジェットすっごくカッコよかったの。
周りをぐるぐるしてしまいました。
帰ろうと駐車場へ向かっていたらT4が次々と飛んできてびっくりでした。
SWEET
ドキドキの三沢航空科学館でした。
また行ってみたいです。
SWEET
ほんと!ホンダジェットはカッコ良かったです。
しかも私ともう一人しか見ていないの。
贅沢な空間でした。
中学生の団体がいたのに、気が付かなかったのかも。
yokomi
SWEET
青森の旅、楽しかったです。
今月羨ましいです(^^♪