青森 青森アート旅☆青森県立美術館①

7/5 三内丸山遺跡から青森県立美術館へ向かいます。
レンタカーだからほんとすぐです。

2023.07.16.01ss-blog.jpg

青木淳氏設計のこの建物は本当に面白い作りです。
三内丸山遺跡が近いため、遺跡の発掘現場のような土の大きな溝(トレンチ)に凹凸の白く塗装された煉瓦の量塊を被せるという設計。
歯並びが悪いような感じで隙間を空け組み合わさっているそうです。

2023.07.16.11ss-blog.jpg

2023.07.16.02ss-blog.JPG

シンボルマーク。
シンボルマークは「木」と「a」をモチーフにしています。
パターン化され美しいのですが。
でもね、ネオン管だから夜じゃないと目立たないの。


美術館の中心に、縦横21メートル、高さ19メートルの四層吹き抜けの大空間。
圧倒されるアレコホール。

2023.07.16.13ss-blog.jpg

2023.07.16.04ss-blog.JPG

弘前市生まれの奈良美智さんの作品が並びます。
青森県立美術館は、奈良美智さんの作品の収蔵は170点を超えます。
コレクション展では、展示の入れ替を行いつつ常時作品を展示しています。

2023.07.16.05ss-blog.JPG


2023.07.16.06ss-blog.JPG

2023.07.16.07ss-blog.jpg

あおもり犬は、高さ約8.5メートル、横幅約6.7メートル。
嬉しそうな悲しそうな複雑な気持ちが沸き上がります。

2023.07.16.08ss-blog.jpg

なんでこんなに可愛いのでしょう。

2023.07.16.09ss-blog.jpg

2023.07.16.10ss-blog.jpg

あおもり犬は、屋外で観ることができますが順路を回りきってから観られる構造になっています。

しばらく続きます。

この記事へのコメント

  • shiho

    あおもり犬、大きいですね~。
    2023年07月17日 07:15
  • ma2ma2

    青森県立美術館は現代美術が飾られている感じですね。
    色々な作品を見ながら歩くのも楽しいですね。
    2023年07月17日 07:26
  • そら

    空間全てが、何かを訴える素敵な美術館ですよね。
    アオモリ犬は圧巻のお姿。
    素敵を見せてくださってありがとうございます。
    2023年07月17日 09:56
  • SWEET

    shihoさん
    大きかったです、あおもり犬ヾ(≧▽≦)ノ
    小さい貯金箱のあおもり犬、買ってきちゃいました。
    2023年07月17日 10:03
  • SWEET

    ma2ma2さん
    美術館って作品観ながら結構歩くので良い運動になっているかもしれません(^^;
    2023年07月17日 10:04
  • SWEET

    そらさん
    そらさん、本当に何かを訴えかけてくる美術館だと思います。
    素敵な空間でした
    2023年07月17日 10:07
  • 溺愛猫的女人

    素晴らしい美術館ですね。空間の使い方がとても面白くてワクワクします!!!
    2023年07月17日 13:28
  • SWEET

    溺愛猫的女人さん
    ずっと行きたかった美術館です。
    作品を観ているとなぜか方向がわからなくなり(^^ゞ
    道順を何度か聞いてしまいました(^^;
    2023年07月17日 15:59
  • 青い森のヨッチン

    アレコの作品は全4部作だそうで青森にあるのは3部だけで開館記念の特別展でアメリカの美術館から残りの1点を借りて展示していました。
    4つそろうと壮観です。
    あおもり犬は降雪期にはちょっと雪に埋もれちゃいます。
    県美は青森らしくない素晴らしい施設だと思います。
    2023年07月17日 22:10
  • yokomi

    確かに雪に埋もれそうな施設(^_^;)
    それにしても可愛い作品です。ゲゲゲの鬼太郎風も有るし、某方がブログのアイコンに使っているようなキャラクターもあるし...(^_^;)
    あおもり犬の『犬』は『けん』?『いぬ』? 秋田犬は「犬」ですよね。まあ、普通のパターンでしょうか(^_^;)
    2023年07月18日 16:39
  • SWEET

    青い森のヨッチンさん
    アレコホールのシャガール圧巻でした。
    私はさすがアートのまち青森と思いました。
    青森県の美術館巡り、また行きたいです。
    2023年07月18日 20:52
  • SWEET

    yokomiさん
    雪の時季もちょっと行ってみたいです(^^ゞ
    あおもりけんと読みますね。
    2023年07月18日 20:54
  • yoko-minato

    美術館は凄いお金をかけて建立されているので
    維持が大変だと思います。
    利用する人にとっては素敵な時間を過ごす場所。
    いろいろ工夫されて存続できると良いですよね。
    2023年07月20日 07:24
  • SWEET

    yoko-minatoさん
    素敵な美術館でしたよ。
    次の日に訪れた棟方志功記念館は、来年3月には閉館予定です。
    考えさせられます。
    2023年07月20日 10:49