長野 軽井沢プリンスショッピングプラザへ

帰り道、大好きTSURUYAへ寄ったら1か月半の改修を経てリニューアルオープンされたばかりでした。
ジャム売り場が変更されていましたよ。
一人で運転すると、こういうところで写真を撮り忘れるのです。

さっ!
軽井沢プリンスショッピングプラザへ。
4or5?年ぶりです。

2023.05.25.01ss-blog.jpg

広々した駐車場。

充電スポットもあります。

2023.05.25.02ss-blog.jpg

2023.05.25.03ss-blog.jpg

イッタラへ行きたかったのに場所が移動していました。

2023.05.25.04ss-blog.jpg

ずんずん歩こうと思ったら。

2023.05.25.05ss-blog.jpg

キッチンカー。

2023.05.25.06ss-blog.jpg

コロッケを食べようか迷う(^^ゞ

2023.05.25.07ss-blog.jpg

こんな素敵な場所で食べるのもいいかもしれませんね。

2023.05.25.08ss-blog.jpg

結局食べずにイッタラへ。
イッタラでしばらくプレートやマグカップのさわり心地や重量感を楽しんで。
後日ネットで購入したのは、イッタラのティーマシリーズ。

ムーミンカフェオープンという言葉を見つけてしまった。

2023.05.25.09ss-blog.jpg

4/25オープンのムーミンカフェ。
まだ疲れていない自分に気づき,やめておく(^^ゞ

もう1ヶ所寄りたい場所があるからね。

年数回は出掛けていたこの場所に5年近くも来ていなかったとは。
でも、感覚としては1年ぶりぐらいの感じがします。
ここ数年の記憶が抜け落ちそうな1日でした。

この記事へのコメント

  • shiho

    私も何年か前に軽井沢プリンスショッピングプラザへ
    行きました!
    軽井沢駅にも行って、新幹線なども見ていました~(笑)
    2023年05月25日 05:35
  • ぼんさん

    ここには相方と何回か訪れたことがあります。以前から探していたブルックスブラザーズのある品を買えて嬉しかった事を思い出しました(^_^)
    2023年05月25日 06:57
  • ma2ma2

    軽井沢プリンスショッピングプラザはなんかハワイを感じさせてくれる気がします。
    ジーンズをここで買ってきました。
    2023年05月25日 10:53
  • 溺愛猫的女人

    ステキなショッピングプラザですね(*^^*)行ってみたいな。
    2023年05月25日 13:46
  • SWEET

    shihoさん
    軽井沢駅で新幹線を見るのも楽しいですよね。
    しなの鉄道を見るのも良いですよ。
    因みに駅のエレベーターで数回芸能人と乗り合わせたことがあります。
    2023年05月25日 14:11
  • SWEET

    ぼんさん
    探したものに出会えると嬉しいですね。
    まだこの日5/9は、八重桜が咲いていて軽井沢の寒さに驚きました。
    2023年05月25日 14:16
  • SWEET

    ma2ma2さん
    アウトレットの中でも軽井沢はリゾート感がありますね。
    私はなぜか食器など購入することが多いです。
    2023年05月25日 14:24
  • SWEET

    劇愛猫的女人さん
    軽井沢駅すぐアクセス抜群のショッピングプラザです。
    歩くだけで楽しいです。
    2023年05月25日 14:26
  • JUNKO

    こういう所行ったことないんですよね。
    2023年05月25日 19:34
  • johncomeback

    30数年前、秩父市民だった頃は<軽井沢プリンスホテル>の
    人工スキー場に行ってました。ゲレンデのレストハウスでランチを
    いただきましたが、30数年前でカレーライスが1800円でした。
    ビール(中ジョッキ)は1000円だったかな?
    2023年05月25日 20:04
  • angie17

    軽井沢ショッピングプラザ、
    行ったのは随分前ですが、ブラブラするだけで楽しかったです。
    避暑地って、そういう所ですね(笑)
    2023年05月25日 23:19
  • SWEET

    JUNKOさん
    私も目的がないとなかなか行きません。
    行くと楽しいのですが(^^ゞ
    2023年05月26日 10:01
  • SWEET

    johncomebackさん
    私も行ったことがあります、人工スキー場。
    カレーはそんなに高かったのですね(@_@)
    私は何か食べたんだろうか?
    たぶん持参したお菓子ぐらい食べていたかも( *´艸`)
    2023年05月26日 10:06
  • SWEET

    angie17さん
    まさに避暑地ですよね。
    4月は、G7の外務大臣会合がありこのエリアに行ってみたくて寄りました。
    2023年05月26日 10:14
  • 青い森のヨッチン

    常設のお店もいいけど最近は個性的なキッチンカーが増えて田舎のイベントでも賑やかになってきました。
    軽井沢は中学校のグリーンスクール(林間学校)で行ったことがあるくらいで避暑地としての軽井沢は未経験です。
    子供の頃はお金持ちの避暑地というイメージでした。
    2023年05月28日 10:20
  • SWEET

    青い森のヨッチンさん
    最近色々個性的なキッチンカーが多いですね。
    軽井沢のイメージ、この日は八重桜がまだ咲いていて
    季節をもう一回楽しめる場所になっています。
    2023年05月28日 13:10
  • yokomi

    段々や三角の日除け傘は楽しそう。そんな所でちょっとしたものを食べたいですね(^_^)v そういえば先月、キッチンカーミーティングが有りました。なかなか田舎では機会が少ないです。
    2023年05月28日 18:54
  • SWEET

    yokomiさん
    キッチンカーミーティングですか。
    キッチンカーの機会が増えるとちょっと楽しいですよね。
    最近は公園などにも週末キッチンカーが来ます。
    けっきょく、飲み物を購入することが多いです。
    2023年05月28日 19:18
  • yoko-minato

    年に何度も足を運んでいたのですね。
    コロナで途絶えていらしたと思いますが
    また行けるようになって良かったです。
    2023年05月29日 04:44
  • SWEET

    yoko-minatoさん
    墓参往復の通り道なのでトイレ休憩にも寄ります(^^ゞ
    それだけお墓参りに行けていなかった、行っても寄る余裕がありませんでした(^^ゞ
    2023年05月29日 11:39