この道には入っていかないけれど、緑がいっぱい。
何か道へ入らなければと思ったのですがその時は思い出せず。。。

牧山展望台へ向かう途中に牧山陣地壕をメモしていました。
牧山陣地壕は、戦時中標高75m付近に設置された防空壕です。
宮古島平良港の防衛のために設置されたと考えられています。
砲台を設置している間に終戦となった為、実際には使われることはありませんでした。
諸説あるそうですが。
いつしか「ハッピー防空壕」と呼ばれるようになったそうです。
牧山陣地壕は、戦争遺跡です。
またいつかの機会に訪れたいと思います。
牧山展望台です。




伊良部大橋と宮古島を眺めながら、しばらく過ごしました。
次は「いらぶ大橋 海の駅」へ向かいます。
この時16時15分過ぎ。
お土産を見る人が多かったので、ふと2階を見ると。
海の駅レストランです。
ラストオーダーが16:30まで。
アイスを食べようかと2階へ。

メニューを見ます。
ランチメニュー?

ラストオーダー近かったので、人もあまりいません。
少し早いのですが、夕ご飯にします( *´艸`)

宮古そば700円。
宮古そばハーフ400円。
私は、ハーフ。
あとで伊良部島唯一のファミマでおにぎり買おうと思ったから。
宮古そばは、麺はモチモチ、ハワイ製麺所製です。
ハワイ製麺所は宮古島にある創業約60年の老舗製麺所です。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。
満足してお土産購入することを忘れてファミマへ向かうのでした。
そして、次の日6/26ホテルをチェックアウトして、宮古島のホテルへ移動です。
ここで、宿泊したホテルBlue Cove Terraceの覚書を。
チェックアウトもタブレットで行います。
ほとんどスタッフさんとは、会うことはありませんでした。
最終日、チェックアウト30分くらい前から断水したのは予想外。
スタッフ?支配人さん?の説明に笑っちゃって。
しょうがないと思えたのは南の島だからかも。
宮古島へ。

この記事へのコメント
shiho
海もきれい。
宮古そばも美味しそうです。
ぼんさん
リュカ
MISOJYUで朝ゴハン食べました!!
人気店なのですね〜
溺愛猫的女人
ma2ma2
伊良部大橋を遠くから見るのも良いですね。
mayu
こんなところで食事すると、眺めも味のうちですね!!
JUNKO
SWEET
展望台からの眺め最高でした\(^o^)/
宮古そばも美味しかったです。
SWEET
桜の咲くころに、出掛けられたのですね。
私もその頃にまた行きたいです。
SWEET
浅草あさ散歩いいなーーー!
MISOJYUさん、行かれたのですね。
私は、リュカさんのいつも行かれるお店に行きたくてしょうがありません(´艸`*)
SWEET
伊良部大橋を見ながら、美味しい宮古そば食べてきました。
また行きたくなっちゃった(#^^#)
SWEET
おやつ多めだったので、ハーフでお腹いっぱいでした(^^ゞ
展望台からの伊良部大橋は、いつまでも眺められそうです。
SWEET
そうですね!
眺めが良いから、お味も⤴に感じるのかもしれません。
SWEET
宮古そば、しっかりしたお出汁がきいていました。
鰹とこんぶかな?魚介系と干し椎茸などの濃いお味でした。
美味しかったです(#^^#)
yokomi
SWEET
きっと素晴らしい星が見られると思います。
気仙沼の星空、あと奥州市衣川の星空も素晴らしかったことを思い出しました。