いつまでも眺めていたい景色です。
羽田空港発着の最後の一枠取れるかな。
国土交通省が配分する羽田空港国内線の「政策コンテスト枠」獲得を目指す取り組みが行われています。
2023年3月までの実績でJALの羽田-三沢線か、スカイマーク(SKY/BC)の下地島線のいずれかに最終的な配分が決まる見込みだそうです。
空港内を見ると草刈中。



空港脇道からの海はドボンしたい。

潮の満ち引きって凄いと思う。

レンタカーで移動します。
佐和田の浜から、ランウェイ17ENDを眺めます。

那覇へ向かうスカイマークかな。

佐和田の浜は、次の日も行ったのですがそれは後日に。
景色が一変しますので。
空港内へ入ります。

ちょうどスカイマークが到着したみたい。
これから旅を始める人。
帰宅する人が入り混じって今まで見たことがないくらい人がいっぱい。
いない時を見計らって、撮るけれどね。
フォトスポットもありました。


ゆっくりしたかったけれど。
人の多い所は早々に離れると決めていました。
またねー!
この記事へのコメント
shiho
いつまでも眺めていたいですよね~。
海も、ほんとキレイ!
深呼吸したくなります。
ぼんさん
ma2ma2
JALとANAの施設がありました。
溺愛猫的女人
SWEET
深呼吸したかったのですが
SWEET
石垣島も良いですよね。
青い海がまた見たくなりました。
JUNKO
SWEET
そうですね。
JALとANAの施設ありましたね。
ANA元施設は、ホテルとレストランになっています。
昔ゴールドのANAのタッチアンドゴーを撮ったのですが。
見つからなくなってしまいました(^-^;
SWEET
本当に美しい青い海と空でした。
SWEET
ここは、宮古島から橋で渡った下地島になります。
橋で繋がっているので、ぜひ!
青い森のヨッチン
新幹線もあるから東京線よりも大阪以西の路線の方が利用者は多そうなのですが・・
下地島はPCのフライトシュミレーターでよく訓練空港にしていました。
SWEET
三沢線かもと思っていたのですが、どうなんでしょうね。
JALの三沢線のほうが来年から乗る予定があるんですが(^^ゞ
下地島の海も見たいです。
迷う( *´艸`)
hana2022
SWEET
佐和田の浜は「日本の渚100選」にも選ばれている美しいビーチですね。
1771年明和の大津波で運ばれた岩がゴロゴロして干潮時は怖いぐらいです。
yokomi
SWEET
透明度の高いビーチでした。
大谷海岸海水浴場も昨年から海開きしていましたね。
ドボンしたら、海水温の低さに驚いた思い出があります。