(追記、2棟あり、この写真に写っている右側はマンションのようでした。)

Blue Cove Terraceは、非接触型ホテルなので基本スタッフはいません。
事前にメールでコードを受け取り、タブレットを使うセルフチェックインスタイルとなっています。
これが、ちょっと手間取りましたね。
認証されると、部屋番号とパスワードが発行されます。
やっとホテル内へ入れます。

部屋に入るには、パスワードドアロック使用です。
401の部屋ですよ。
まず、Wifiをつなぎました。

部屋には、キッチンに乾燥機付き洗濯機がついています。

ツインベッドにソファー代わりになるベッドがあります。

このホテル、「たびをカジュアルに、自分スタイルで楽しむ!」をコンセプトに2020年12月にオープンしたそうです。

ベランダで食事もできるね、暑くなければ。

食器もあります。

ここは、スーツケース入れになってしまった。

トイレはセパレートタイプです。

乾燥機付きは便利だし、ランドリーラックもついている。

ダブルシンク。

4日間お世話になります。
連泊中にスタッフは入りません。
だから掃除も自分たちでします。
掃除用品も置いてありました。
必要なものは、取りに行く場所があります。

パジャマとかもあります。

角ハンガーにラックも、もう一つ借りました。

炊飯ジャーとお玉に菜箸なども用意されていました。
紅茶やドリップ珈琲も置いてありましたよ。
今回外食は極力減らし、部屋で食べようと決めていたので十分の設備でした。
朝、洗濯して毎日クイックルもしちゃった。
オットにも風呂掃除はしてもらいました。
こんな暮らすように過ごせるのも良いかも。
ただ、さとうきび畑の中にあるので、虫はいっぱい。。。
スプレーで撃退します。
この情報は事前に知っていたので45Lビニール袋を持参してスーツケースから荷物は全部出して。
(レビューでスーツケースの中に虫が紛れ込んでいたと書いてあったので(^-^;)
袋分けしました。
ソファーは、ゴミ袋が何個もみたいになっちゃいました。
洗濯物をベランダに干すと虫がついていたことがあったのでよく払って。
ベッドも確認してから横になりました。
だって一回百足?が歩いていたんです。
刺されたら大変だもの。
次の日、トイレの巾木付近に入っていく百足?発見!
またもやスプレーで撃退しました。
でも、虫の多い場所柄であって清潔な空間です。
連泊するのだったら、また泊まろうと話しました。
最終日は、他のホテルへ移動することになっています。
オープニングキャンペーンで朝食は無料でついていました!(^^)!
それは、後日に。。。
覚書
もう一つネガティブな発言になってしまうかも。
清潔で綺麗にしているホテルですが、アパートメントタイプなので外廊下になります。
しかも、キャリア(ソフトバンクと楽天モバイル)のアンテナがほとんど立たない。
Wifiで何とか使えていたようなものです。
私がもし、ひとり旅だったら宿泊はしません。
家族とビーチエリアに連泊だったら選びますね、ここは。
この記事へのコメント
shiho
ほんとホテルは清潔な空間でいいですね。
ぼんさん
marimo
自炊もできるようになっているのでしょうか。
コンドミニアムスタイルかな。
SWEET
ホテルは新しく綺麗だったのですが、虫はねー。
外廊下も多分スタッフさんがスプレーをしているのか。
朝になると玄関外に虫がいっぱい落ちていました。
私あまり虫嫌いじゃないのかも平気でした。
SWEET
暮らすように宿泊できました。
海外のリゾートは、虫除去のためにタンクでまわっていることありますよね。
あれで慣れたのかも( *´艸`)
SWEET
そうですね、コンドミニアムタイプ。
隣の棟はマンションとして住居しているみたいでした。
炊飯ジャーのレンタルもあるので自炊できます。
ma2ma2
宮古はコンドミニアムタイプのホテルとか結構増えたみたいですね。
値段もお高いのが多いみたいですね。
SWEET
結局、テイクアウトやスーパーで色々購入して食べることが多かったです。
いつからか、宮古島エリアはホテルやヴィラが増えました。
2019年宮古島へ出掛けた時、コンテナをガンガン並べていた建設現場が高級なヴィラに変身していました。
来年5月にはヒルトン沖縄宮古島リゾートもオープンします。
私の宿泊したホテルはリーズナブルな部類に入ると思います。
青い森のヨッチン
うちの庭でもほとんど見かけません。
SWEET
私も滅多に百足には出遭いません。
スプレーが2種類あったのでいろいろ出るのかも( *´艸`)
hana2022
暮らすようにして泊る、必要以上のサービスはなくても大丈夫です。
最後は、ゴージャスホテルにお泊りでしょうか。
SWEET
今回は、毎日マンゴーを食べるのが目標でした(#^^#)
最終日は、素泊まりのホテルです(^^ゞ
yoko-minato
ただ虫さんたちが・・・
なんでも自由にできるのはポイント高いのですが。
SWEET
虫さんは、人間が後にお邪魔したのだからしょうがないですね。
新しいホテルは、いいですよね(*''▽'')
yokomi
最近暑いときは1階で寝ることも多いのですが、畳の上を百足や竃馬、蟻もたまに通ります。ただ賞味期限を迎えた為か噛まれたことは有りません(^_^;)
SWEET
ベランダの奥行きはそんなにありませんでした。
我が家は今日は、蜘蛛が2匹。
ペットボトルで捕獲して逃がしました。
竃馬は、昔祖母の家でよく見ました(^^ゞ