
落ち着いた喫茶店です。
シャンデリアや掛け時計などどこを見てもクラシカルなお趣きです。
座席は60席ほどで、階段で段差があるためゆったりした席の配置になっていました。
開店時間に入店です。
新聞が用意されているので、新聞を読みながらモーニングを1人でという方が多いですね。
お喋りが目的ではなく、結構静かな時間です。

A SetとB Setを注文しました。

BSetは、ふわふわタマゴサンドにサラダとヨーグルト。
サラダには若布が入っていました。
紅茶は、ポットに入っていたので何杯も飲めます。
A Setは、トースト(ハムと玉子)にサラダとヨーグルトにジャムがついていました。
どんどんお客さんは入ってきます。
はじめに写真撮っておけばよかった。
観光客がお店に入り始めると結構賑やかな感じになってきましたね。
話が聞こえてきて何処へ行くのかな?と気になってしまいます( *´艸`)
食事が終わった頃に昆布茶のサービス。
この昆布茶が良い仕事しています。
口の中がスッキリしました(*^▽^*)
ローヤル珈琲店 本店 さん、ご馳走さまでした。
4/12のモーニングは、MISOJYUさん。
こちらも開店時間とほぼ同じ時間で入店です。
この時、反対方向から歩いてくる若者2人も同じお店に入る気がして(´艸`*)
私は、小走りで先にお店に入りました(^^ゞ

おにぎりを選んで。
味噌汁も選び2階に上がり待ちます。
お店の前で走ったのは、、、
2階で食べたい理由がありました。
この味噌汁専門店MISOJYUさんには、戸塚みきさんと武田双雲さんの作品があるのです。


武田双雲氏の書道が壁一面に凄い!
一番乗りできたから写真も撮れたし。

書道家の武田双雲氏が発起人となり結成されたオーガニックな食材・食事のスペシャリスト集団「TEAM地球」がプロデュースしているらしい。
MISOJYU総合ディレクターはエドワードヘイムス氏です。
日中のお味噌汁も独創的で興味があったのですが。
行列するらしいので朝で良かったかも。
席ごとにアクリル板が設置されていました。
MORNING 8:00~10:00
朝ごはんセットには、朝みそ汁+おにぎり1+煮卵ハーフ+お新香
660円だったかな?
おにぎりは一個追加しています。
朝味噌汁は、油揚げとアオサの2種類でしたね。

アオサの味噌汁と。
おにぎりはオーガニック米とフランスのソルトの塩むすびの上に甜茶の葉をまぶしたのと梅。

油揚げの味噌汁と。
おにぎりはしゃけ。

1階はこんな感じでした。

MISOJYUさん、ご馳走さまでした。
モーニングは候補がありまして。
晴蔵さんとSteamsさん。
Steamsさんは、台湾麺線と蒸しパンのお店。
晴蔵さんは、古民家で行ってみたいと思ったら出掛ける前日かな?
NHKの特集で取り上げられていて躊躇しちゃった(^^ゞ
ここもいつか行ってみたいですね。
この記事へのコメント
ぼんさん
高校時代、友人と喫茶店のモーニングを食べながらおしゃべりしたことを思い出しました。高校時代に喫茶店に行くと大人になったような気分でした(^_^)
shiho
リュカ
朝8時からなのですね。
もうちょい早くOPENしてくれたら早朝散歩で行けるのになあw
でも機会を見て行ってみます!
お散歩爺
ma2ma2
おにぎりも美味しそうですね。
JUNKO
SWEET
高校生の頃、喫茶店に入るのはホント大人になった気がしたものです。
今みたいにスタバなどなかったですし。
SWEET
何年ぶりかのモーニングは美味しかったです(*^▽^*)
SWEET
はい。朝8時からでした。
リュカさんは、早朝散歩ですものね。
リュカさんの行かれるお店でランチしたかったのですが。
ここ数年、外食慣れしていなくてまたの機会行けたらいいな。
SWEET
はい。
雰囲気の良いお店で過ごすことが出来ました。
溺愛猫的女人
SWEET
私も何年振りかにモーニングをしました。
外食もしていないから、ドキドキしました。
こだわりのおにぎり美味しかったです。
SWEET
私も朝はいつもトーストですよ(*^▽^*)
今回は、滅多に食べないタマゴサンドにしました。
SWEET
浅草エリアは、素敵なお店が多くて迷いました。
モーニングのはしごをしたいくらいでした( *´艸`)
ぼんぼちぼちぼち
あの高級感に、大人の女性のファンも多いようでやすね。
SWEET
ローヤルでまたシャンデリアなどじっくり眺めて過ごしてみたいです(*^▽^*)
yokomi
SWEET
私も名古屋でモーニングをしてみたいです(*^▽^*)
ミケシマ
おにぎりとこだわりの味噌汁、理想的な朝ごはんですね。
アートを楽しめるのも素敵です^^
SWEET
MISOJYUさん、アートを楽しめる素敵なお店でした(*^▽^*)
aloha
武田双雲さんの作品、好きですし、
おにぎりとお味噌汁が美味しそう~。
台湾麺線のSteamsさんも興味津々です。
SWEET
MISOJYUさん、朝味噌汁は普通だったのですが(^^ゞ
作品が目的だったので、良かったです。
Steamsさんも行きたかったです。
梯子をすればよかったです(*^▽^*)