神奈川 里山ガーデンフェスタ2022②

里山ガーデンフェスタ2022は、5/8まで開催されます。
会場内の花苗は、横浜市内産が9割なんですって。

入場料無料。
駐車場は1000円です。
ズーラシアの向かいです。
この日のキッチンカーは4台、日替わりで色々なキッチンカーが出店します。


2022.04.12.01ss-blog.jpg

2022.04.12.02ss-blog.jpg

思っていたよりも、チューリップが咲いています。

前日の天気予報で、ちゃんと聞いていなかったのですが(^^ゞ
チューリップは、気温が約20度以上になると花が開ききってしまうと言っていたような。
それで、4/7最高気温が20度に届かないと聞いて急いで出掛けたのです。

2022.04.12.03ss-blog.jpg

2022.04.12.04ss-blog.jpg

2022.04.12.05ss-blog.jpg


今春のテーマは「幸せの花景色」。


2022.04.12.06ss-blog.jpg

花や緑から得られる幸福感を箱に詰めて、お届けしたいという意味が添えられていました。
昨年のテーマは「実の春(みのりのはる)」
籠を使っていましたね。

2022.04.12.07ss-blog.jpg

気づくと人がどんどん多くなっています。

2022.04.12.08ss-blog.jpg

11時ころには、何かの行列?
そんな人出になっていました。

2022.04.12.09ss-blog.jpg

昨年秋には開催が中止になってしまった里山ガーデンフェスタ。
あと数日だったのに見ることはできませんでした。
一年ぶりでみんな嬉しいんですよね。
感動するという声が聞こえてきます。

今年は秋にも見られることを願っています。

インスタ画像⇩

里山ガーデンフェスタは、春真っ盛り。
#里山ガーデン #里山ガーデンフェスタ #ガーデンネックレス横浜 #ガーデンネックレス横浜2022


追記
3日ほど、出掛けているので予約投稿にしました。
4/12忘れないようにブログを書き始めたら一時公開してしまいました(^^ゞ
公開はまたあとで(^-^;

この記事へのコメント

  • shiho

    いろんな花がキレイに咲いていて、癒されます!
    2022年04月12日 05:07
  • ぼんさん

    桜が終わっても色とりどりのお花が見られて良いですね。
    キッチンカーで買ったお料理での食事も楽しそうですね(^_^)
    2022年04月12日 08:43
  • ma2ma2

    3日間のお出かけですか!
    お花が色々咲き出していますね(^^)
    2022年04月12日 16:18
  • JUNKO

    華やかなフェスタですね。皆さん待ち望んでいたのでしょう。
    2022年04月12日 17:32
  • SWEET

    shihoさん
    春は、綺麗な花々を見たくて忙しいです(´艸`*)
    癒されなくっちゃね(^^ゞ
    2022年04月12日 17:34
  • SWEET

    ぼんさん
    5月の初めまで、次々と花が咲くので楽しいです。
    キッチンカ―でもいつか購入してみたいです。
    2022年04月12日 17:36
  • SWEET

    ma2ma2さん
    3日間はあっという間で先ほど帰ってきました。
    色とりどりの花を見る良い季節ですね。
    2022年04月12日 17:37
  • SWEET

    JUNKOさん
    待ち望んだフェスタです。
    本当は毎日行きたいくらいですが、一日で我慢します(´艸`*)
    みんな見たいですものね。
    2022年04月12日 17:40
  • とし@黒猫

    ズーラシア、GWに行きたいなあ。
    2022年04月12日 18:15
  • kousaku

    ここはかなり広い所なんですね、本当に幸せの花景色ですね。
    2022年04月12日 19:13
  • SWEET

    とし@黒猫さん
    私も次回は、ズーラシアへも行こうと思っています。
    2022年04月12日 20:55
  • SWEET

    kousakuさん
    横浜市内最大級10,000㎡の大花壇です。
    花を愛でる幸せな時間でした。
    2022年04月12日 20:57
  • snow

    ワクワクするようなお花畑ですね
    2枚目のうすーいピンクのチューリップが撮りたいなぁって
    この世界に引き込まれました(^^♪
    自分のお気に入りを探すのが楽しそう(^^)/
    2022年04月14日 08:48
  • SWEET

    snowさん
    久しぶりに見られた宝石箱のようなお花畑です。
    2枚目のチューリップ、なんとも言えない優しいカラーですね。
    気づいていませんでした(^^ゞ
    2022年04月14日 12:26
  • Boss365

    こんにちは。
    里山ガーデンフェスタ、緩やかな斜面に色々な花咲き、素敵な風景ですね。
    キッチンカー、軽食も可能なのでのんびり寛げます。
    「気づくと人がどんどん・・・」敷面積が広いので問題なさそうですが・・・
    何かの行列は危険かな?
    「3日ほど・・・」お気を付けてお出掛け下さい!?(=^・ェ・^=)
    PS.冬場は「古奈屋のカレーうどん」をよく食べます。
    ツユが飛ぶのでお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
    2022年04月14日 13:55
  • SWEET

    Boss365さん
    ただいまです、帰ってきました。

    里山ガーデンは、年2回楽しみにしているイベントです。
    昨年秋は、丹精に生育された花畑のフェスタは直前で中止になってしまいました。
    一年ぶりなので、みんな嬉しいのでしょう。
    小鳥のさえずりも聞こえず凄く賑やかでした(^-^;

    私も古奈屋のカレーうどん食べます(*^▽^*)
    夫のテレワークでしっかりお昼を食べるようになったので。
    巨大化して困ります(´艸`*)
    カレーのつゆは、飛ばず大丈夫でした(*^^)v
    2022年04月14日 18:09
  • yokomi

    いろんな花がいっぱい(*^_^*) こんな所は楽しくなりますね(^_^)v
    2022年04月16日 09:31
  • SWEET

    yokomiさん
    大花壇は、みんなの歓声で賑やかでした。
    2022年04月16日 11:25
  • aloha

    本当に今年は混んでましたね(^^;)
    気候の変化でしょうか、年々お花が早足になるような気がして、
    つい焦って行ってしまいます(笑)
    今年は秋も開放されるといいですね!
    2022年04月28日 23:57
  • SWEET

    alohaさん
    昨年秋は残念でしたので、開放されると嬉しいですね。
    春は早足でやってきたので、混んでしまったのでしょうね。
    先日行った時は、生育が早く伸び伸びな感じでした。
    2022年04月29日 20:12