12室並んでいます。

一番奥のNo,12は大きな部屋だわと思いながら。
振り返るとNo.10の私たちの部屋。

どの部屋にもベンチみたいなのがあると思ったのです。
はじめの用途とは違っていたと思いますが。
チェックアウトは、ここで清算をしました。
ドアを開けると大きな玄関にトイレ。
写真は、ありません(^^ゞ
この画像の奥のドアとの間の空間なんで撮らなかったんだろう?
茶香炉がありました。

トイレに手を洗うところがなくて、勿論パウダールームもない。
ドア横のシンクのみです。

化粧品が揃っていてそれはそれで便利です。
タオルに湯あみ着、作務衣にガウンがあります。
浴衣は、フロント近くで好きな柄を選んで持ってきました、写真はどこいったんだろう?
この棚が続く場所にTVやスピーカーが並んでいます。
BOSEのスピーカーは、聞きやすくてちょっと欲しいかも(´艸`*)


この空間あまり使わなかった。
ラウンジで飲み物は調達できましたから。

ハートランドのビールも冷蔵庫に眠ったまま(^^ゞ
アルコール類が飲めないとちょっと残念。
帰りの車の中でジュースは飲みました。
冷凍庫の中身。

多分?柚子のシャーベットと。
ハーゲンダッツのアイス。
アイスはチェックアウトギリギリに食べきりました(^-^;
いつもお腹いっぱいなのだもの。
ソファで買ってきたみかんを食べたり、シャーベットを食べたりのんびり。

あとiPadが置いてありました。
前日予約だったので、周辺の事についてちゃちゃっと調べ物をしたり。
結構便利でした。
次の日の計画も出来ました。

あと、網戸でわかりにくいですが浴槽とガラス戸の狭いところにポテッとしたチェアがあります。
このチェアに座って足湯に入ると最高の景色が広がっていました。
部屋のお風呂は温泉。
遠くに富士山が見えています。

目の前がビーチなので引き戸で目隠しが出来ます。
開けるとこんな感じ、朝の景色。

こういう風に引き戸を全部しまって、ずっとお風呂には入っていました。
湯あみ着もありましたよ、使わなかったけれど。
結構散歩したり釣りしている人がいます。
お風呂の横にはシャワースペース。

振り向くと。

タイルがお洒落。
この部屋の家具は、MASTERWALを使用していると書いてありました。
私たちには十分すぎる部屋でしたが、この部屋が一番リーズナブルなタイプ。
かといってこれ以上の部屋は、いいかな(^-^;
部屋数が少ないのもあるけれどいつも満室、人気のお宿のようです。
この記事へのコメント
ぼんさん
以前、ニューヨークのホテルに宿泊した際に、部屋にBOSEのスピーカ-があり、コンパクトなのに音が良くて驚いた事を思い出しました。
shiho
お風呂から富士山が見える~!
いいな!いいな!
ma2ma2
お風呂も温泉だと温まりますね。
SWEET
BOSEのスピーカー、これも凄くコンパクトサイズでした。
音が良いんですよね。
好きな曲をかけながら、リラックスできました。
SWEET
目にははっきり映っていたのです、富士山。
でも撮るとぼんやり小さくて(^-^;
お風呂を足湯にしたりして楽しみました。
SWEET
お風呂のふちの高さと一緒のチェアが用意されていました。
チェアに座って足湯にするとちょうど富士山が見えました。
温まりました。
kousaku
SWEET
富士山を見ながら温泉へ入ってきました。
水仙も見たかったのですが、またいつかです。
yokomi
SWEET
アイスは温泉に入りながら、食べました。
美味しかったです(*^▽^*)