秋の桜が咲いていました。
子福桜です。

この桜は?もう忘れました。。。

ツワブキの色鮮やかなこと。

何処にあった桜だろう?場所まであやふや。

ヒマラヤザクラ。

皇帝ダリアは、背の高いものは断念。
小さい皇帝ダリア。

ペーパーホワイト。

桜の里の桜。
日差しが強すぎて桜がよくわからない(^^ゞ

そして気になったもの。
まずは。

中の池を見渡す素晴らしい場所にあります。
店内は満席でしたので、飲み物を購入して外のベンチで休憩しました。
スタバではないけれど同じような感じの建物のカフェが数軒点在しています。
疲れたら休憩できるのは、嬉しいです。
もう一軒カフェにも寄ったのですが、写真は忘れました(^^ゞ
テラス席から動画撮影の見物をしました。
ダンスやYOGAなど結構動画撮影をしている人がいて興味深かったです。
ボトルの給水スタンドは、6か所あるらしい。
トイレの近くで見つけましたよ。

次回は使ってみたいです。
見つけられなかったけれど(すっかり忘れてたとも言う(^-^;)
太陽光パネルの電気で携帯電話等が充電できる「シティチャージ」の設置はベンチ型らしい。
スタバ前にあったかな?
あとは大きなルンバ?

自動芝刈り機でした。
この記事へのコメント
ぼんさん
SWEET
あれは、そう思っちゃいますよね( *´艸`)
ma2ma2
スタバは色んな所に出店していますね。
京都の六角堂を見れるビルの所にあるスタバが好きです。
Boss365
子福桜を初見ですが、興味深いですね。
また、満開のヒマラヤザクラ、素晴らしいです!!
ボトルの給水スタンドも初見ですが、入場料を上げ設備が良くなった印象です?
「大きなルンバ?」(爆)自動芝刈り機みたいですが・・・
人が立ち乗りしている光景を想像してしまいました!?(=^・ェ・^=)
SWEET
私も六角堂のスタバは行った事があります。
あの大きな窓に驚きました。
桜は四季咲きなのでしょうね、たぶん(^^ゞ
SWEET
桜も楽しんできました。
大きなルンバに立ち乗り(´艸`*)私も想像してしまった(^-^;
shiho
キレイです。
SWEET
秋の桜の咲き方は少し寂しいのですが、見られるだけでラッキーだと思います。
JUNKO
SWEET
新宿御苑は、広すぎて私もまだ見ていない場所はいっぱいあります。
snow
ヒマラヤザクラ可愛いですね
何処かで出会いたいな
U3
師走に入り、すっかり冬めいて来ましたね。
もう紅葉も終わり落ち葉踏みしめる季節となりました。
そして御苑ももう冬ですね!(@^▽^@)
ところでわたしのブログ暫く見納めなので是非見てくださいね!
SWEET
秋の桜もいろいろあるものですね。
ヒマラヤザクラにも出会えますように!
SWEET
おはようございます。
朝は寒くなりましたね。
何度かU3さんの今回のブログ記事を拝読いたしました。
しっかり自分で理解しないとnice!を押すことはできないと思っています。
体調はいかがですか?
お大事になさってください。
青い森のヨッチン
未来は確実に現実化していますね、いなかではちょっと味わえない感覚かも
SWEET
夏にはワーケーションの体験実施もあったそうです。
Wi-Fi搭載の自動販売機もありましたよ。
未来と思っていたことがどんどん現実化していますね。
ふにゃいの
以前はもっと穴場的な場所でしたが、
スタバができて、オリンピックのころ
ブルーインパルスがよく見られるのではとか
話題になって、前より混むようになったイメージです。
でも広いし、敷物不可なのがいいですね。
SWEET
そうでした、新国立競技場があんなに近いのですものね。
スタバは、昼過ぎ気がついたら大行列になっていました。
yokomi
SWEET
市役所でヒマラヤザクラが咲いていますように!