個室と主人の為に椅子を2脚用意してくれていました。
クッションにブランケットまで(^^ゞ
途中で椅子を替えて主人は腰の痛さに耐えていました( *´艸`)

菊花豆富萩仕立て見立て
新銀杏 小豆
辛子明太子
秋刀魚竜田揚げ
丸十オレンジ煮
塩辛
鴨つくね南蛮霙酢
蟹茶巾銀餡掛け

椀
清汁仕立て
鱧葛打ち 梅餅
松茸 冬瓜 酸橘

沼津魚市場直送鮮魚
秋鰆 生本鮪 鮃 車海老 赤貝 添え物一式

小さな握りずしが美味しくてお替りしたかったくらいです。
伊豆の逸品
金目鯛煮付け
大根 白葱 天城椎茸 青み 針生姜

小分けしてもらいました。

金目鯛の骨せんべい

天城の一皿
天城天魚西京焼き 菊菜と榎茸の浸し いくら ホワイトソース
干し柿 酢取り蕪 茗荷 菊葉

愛鷹牛ロース 絹厚豆腐 アメーラトマト グリーンアスパラ 特製ソース

食事
茸釜飯 しらす 香の物

汁
赤出汁 蛤 青み

水菓子
新高梨 ピオーネ シャインマスカット
季節の果物ゼリー掛け スイートポテトアイス

長時間にならないようにスピーディに食事を用意してくれました。
お肉と一緒にご飯も出してくれたのはありがたかったです。
残ったごはんは夜食用におにぎりにしてくれました。
おにぎりは同じものだけでなく、ちりめんじゃこ入りもあり美味しかったです。
食べたのは私だけです(^^ゞ
美味しいご飯でした、ご馳走さまでした。
スタッフさんの見送りまでゆっくり歩き。
曲がったところで。
主人がガクッと倒れたのは内緒(´艸`*)
ちょうどまがったコーナーに椅子があったので休んでから部屋へ戻りました。
追記
数週間前からだと思うのです。
コメントを書いたと思っても反映されていないことがあるような気がします。
義母の葬儀の後、叔父の訃報に母の病気の検査結果が出ました。
処方された薬が合わず土曜日は緊急病院へ。
家族葬ながら、列席者から発熱の連絡
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
発熱外来で30名待ちインフルエンザの結果が出たそうです。
心配なので、LOHACOで食品を注文しました。
置き配にしてもらいます。
今回忙しかったので冷凍野菜をかなり購入してあったので良かったです。
少しの間、自主自宅待機にします。
さらに追記 11/19 喪中はがきの印刷に自動投函済みのメールが着ました。
返礼品の足りなかった分はネット注文で発送。
手続き書類は、ほとんど印刷して記入済み。
四十九日忌のお返しもネット注文。
自宅でもすることがいっぱいでした。
ただ睡眠がちょっと。
内容は忘れてしまうけれど、3時間おきに夢を見ては目が覚める。
グッスリ眠れるかな、そのうち。
インフルエンザに罹った親族は、念のためのPCR検査も陰性ですっかり元気だそうです。
周りも元気だし私も明日あたりから、篭りすぎたので動き出そうかな。
いろいろ皆様にはお気遣いいただきありがとうございます。
ブログを時々訪問しながら心のバランスをとる時間をつくることができました。
感謝しています。
ただただ穏やかに過ごしたいと思っています。
落ち着いたら改めてゆっくり伺わせていただきます。
この記事へのコメント
shiho
まだまだバタバタしていらっしゃると思います!
SWEETさんご夫妻もお体大事にして過ごしてくださいね。
ご主人様の腰痛はいかがですか?
SWEET
今日は家にこもっています(^^ゞ
ゆっくり休めています、ありがとうございました。
主人の腰痛はひどくなったようです(^-^;
でもこんな時はしょうがないですね。
ma2ma2
料理は上品な感じですね。
SWEET
何だかドタバタしています(^-^;
東府やさんのお料理は、一品一品すべて美味しかったです。
そしてスタッフさんのトークも面白かったです。
JUNKO
SWEET
美味しいもの食べたいですよね!
フグちりランチ羨ましいです(*^▽^*)
私も友人としばらくぶりに会いたくなりました。
yokomi
ぼんさん
見た目も美しくそしてとても美味しそうですね(^_^)
SWEET
改めてみると豪華な食事ですね。
あの時は、主人のぎっくり腰騒ぎでしっかり味わえませんでした(^-^;
友人が秋刀魚を送ってくれました。
めちゃくちゃ美味しいです。
SWEET
今日は、自宅待機と言うのんびり暮らしをしています(^^ゞ
あの時、もっとしっかり味わえばよかったです(*^▽^*)
ぼんぼちぼちぼち
貴重なものを召し上がれて羨ましいでやす。
SWEET
金目鯛の骨せんべい美味しくいただきました(#^^#)