静岡 東府やResort&Spa-IzuのBakery&Table 足湯カフェ

冷たい雨の中。
向かったのはBakery&Table 足湯カフェです。
この時主人は、摺り足だと少し歩ける状態でした。
少しでも足幅が広くなるとガクッとなり私に重い体重が(^-^;
今、私が腰が痛いのはあの時肩を貸したから。。。(-_-;)

傘をさして、肩を貸してだったのでパチッとできず。
次の日の朝一人で撮りに行きました。

2021.10.28.01ss-blog.jpg

美しい水盤。
カウンター席の足元には、吉奈温泉が楽しめる足湯になっています。
雨でも沢山の人が並んで待っていました。
私達は、待てないのでベーカリーでパンを購入してラウンジで食べました。
ラウンジについては、また今度。

晴れてよかった。

2021.10.28.02ss-blog.jpg

川沿いに建つ足湯カフェです。

2021.10.28.03ss-blog.jpg

2021.10.28.04ss-blog.jpg

ランチメニューを見るとまた食べに行きたくなりますね。

2021.10.28.05ss-blog.jpg

このカフェには、足湯カウンターだけでなく至る所に席が用意されています。
東府やガーデンは、広い。

2021.10.28.06ss-blog.jpg

2021.10.28.07ss-blog.jpg

川沿いにも。

2021.10.28.08ss-blog.jpg

2021.10.28.09ss-blog.jpg

私はチェックアウト後、ここでランチをして帰りたかったのですが歩けないという事で断念。
日帰りの方用の駐車場もありました。
はじめここまで車で移動しようと思ったのです。
でも坂が無理と言われパンをテイクアウトしてまたラウンジで食べました。

次回は、ご注文してからから作られるホットサンドやスープを店内やテラスor足湯カウンターでと思っています。
出来れば、藤の花が咲くころどんなに美しいことか。

つづく。。。

覚書。
10月28日突然の電話。
私は、インフルエンザ予防接種をしていました。
マナーモードのスマホが鳴り続けるので、看護師さんに許可をとって外に出る。
義母の心臓が止まってしまったと義父が言う。
義母は、蘇生されたものの危険な状態は変わらない。

10月29日
先生に呼ばれ、週末が限界ですと言われる。
ガラス越しでも最後だから会いたいと頼む。
するとICUのインターフォンで許可をとるよう言われました。
ICUの前に行き目を凝らして義母を探す。
スタッフさんに何か話している?え?
マスク越しに、義母は私達の事を息子夫婦だと紹介したのだと聞く。
もう生きる気しかしない。
帰り際、義母は手を振ってくれました。

10月30日
医師から電話があるとドキッとする。
輸血の為に同意書を記入してほしいそうだ。
病院へ。
看護師さんは、今日はもう目を覚ますことなく眠り続けていますと教えてくれた。
貧血が激しいそうです。

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    今回は残念でしたが、次回は足湯カウンター等でゆっくりしたいですね
    (^_^)
    ご主人様、お大事にされてください。
    2021年10月27日 08:24
  • shiho

    旦那様…大変でしたよね!
    早く治るといいなぁ。
    ご近所の方も数年前にぎっくり腰で救急車で病院へ
    行かれたことがあります。
    2021年10月27日 09:11
  • Boss365

    こんにちは。
    「私が腰が痛いのはあの時肩を・・・」共倒れ?お気を付け下さい。
    写真、晴れて良い天気!!足湯カフェは、泳げそうなロケーションですね?
    外と内、中間的な空間あり、居心地良さそうです。
    ランチができなかったのは残念。
    御主人が回復したら、リベンジですね!?(=^・ェ・^=)
    2021年10月27日 10:27
  • とし@黒猫

    一瞬、プール? と勘違いしました。
    足湯なんですね。
    2021年10月27日 14:04
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    小樽なると屋さんの若鶏半身揚げは塩味の加減が絶妙ですよね。
    ご主人様の”腰”は良くなられたでしょうか?
    僕は幸いにも腰痛はありませんが、自覚症状が無い持病がいくつもあります(´д`)
    2021年10月27日 20:08
  • JUNKO

    次回はお二人とも元気いっぱいでお出かけ下さい。今回は下見ということで。
    2021年10月27日 20:27
  • SWEET

    ぼんさん
    主人は元気に会社へ出社できるようになりました。
    ありがとうございます。
    2021年10月27日 20:41
  • SWEET

    shihoさん
    今回のぎっくり腰は、軽度だったと思います。
    ひどくなると大変ですよね。
    主人も元気なのですが、ジムへ行くのはまだ怖いらしい( *´艸`)
    2021年10月27日 20:43
  • SWEET

    Boss365さん
    泳げる?水盤の深さを確認し忘れました!
    やっぱり、リベンジですね(*^▽^*)
    2021年10月27日 20:58
  • SWEET

    とし@黒猫さん
    ブルーの水盤は、山の水を湛えているそうです。
    カウンター席の足元に温泉があり足湯ができるんですって。
    でも沢山の人の待ちが出ていて近くで見る事が出来ませんでした。
    2021年10月27日 21:02
  • SWEET

    johncomebackさん
    小樽なると屋さんは、近く催事で入るみたいなので楽しみです。
    美味しいですもの!
    2021年10月27日 21:04
  • SWEET

    JUNKOさん
    流石!
    そうですね、下見という事で(^^ゞ
    なんだか楽しみになってきました。
    2021年10月27日 21:06
  • hana2021

    今日書かれた、義母さんの心臓の件。
    私まで、え、え~~と!?数回読み返してしまいました。
    心臓が止まってしまったのは、どなただったのでしょう?
    2021年10月29日 22:42
  • yokomi

    足湯カフェとは素敵ですね(^_^)v なかなか行けない所ですが、なんとか行きたい....(^_^;)
    義母様大変ですね。お大事にm(_ _)m 我が母は丁度1年前、10月の月は越えられないと月初めに医師から言われていましたが、なんと月末にはやや回復し3ヶ月の縛りもあって退院の話が出ました。まっ、話しだけでしたが(^_^;)
    2021年10月30日 00:22
  • sora

    ぎっくり腰になったことがあるので
    旦那さん、すごいです。
    私なら、、、1ミリも動けません(☍﹏⁰)。
    2021年10月30日 12:28
  • SWEET

    hanaさん
    信じられないのですが、一時心臓が止まったのは義母です。
    今日は、もう意識もなくICUで義母は寝続けています。
    2021年10月30日 20:29
  • SWEET

    yokomiさん
    お母さまは、11月初めでしたね。
    あっという間の一年だったのではないでしょうか。
    今日は、晴れていたので人出が凄くて、義母の病院からの帰りは片道2時間。。。
    明日は早起きして、待機となります。
    2021年10月30日 20:46
  • SWEET

    soraさん
    ぎっくり腰をされたことがあるのですね。
    大変でしたね。
    主人は、きっと軽度だったのでしょうね。
    帰ってから、動けなくなり会社を休んでいました(^-^;
    2021年10月30日 20:49