チェックインの時間には早かったのですが、部屋へ案内してもらえました。
ホント、ありがたかったです。
本館の温泉半露天付和室ツインベッドの部屋になります。

川沿いにソファもありました。
雨だったので、川のせせらぎというかにぎやか。
私だけの特等席となりました。


主人は、ベッドとTVが友達だからね。

半露天風呂。


この風呂があって良かった。
何度も入れました。
ベッドからのSOSを聞くのもめんどくさいので手湯にしたり足湯代わりにしたり。
手を入れているだけでも結構ポカポカするんですよね。
一つだけ、大変だったのはシャワールームが離れていたこと。
入口近くにパウダールームとありました。
和室を横切らないとお風呂へ入れないのは、動線が悪いですね。

椅子に座りながら、テーブルみたいな場所に桶を置いて洗うタイプ。
慣れない。。。
ここで、部屋番号をおぼえておこうっと。
本館のフロントから一番近く角部屋だったと思います。
余裕がなくて確認していません(^^ゞ

トイレはコンパクトでドアを開けるとパカっと蓋があくタイプ。
匂い袋にハートが可愛い!

予約する時にメゾネットと和室のツインベッドの部屋があいていて迷ったんです。
メゾネットを選んでいたら大変でした。
部屋の中をチラッと見て、おなかが空き過ぎていたのでパンを買いに行きました。
ワクチン接種の時に処方してもらっていたカロナールが効いたのか、少し歩きたいと言います。
3、4分で着くところを10分近くそっと2人で歩きは休み。
カクッとなっては、また休み遠かったね。
ラウンジが途中にあるから置いていけばよかった(´艸`*)
でも足湯カフェは見たかったらしい。
つづく。。。
この記事へのコメント
ぼんさん
ma2ma2
僕も草津でも部屋に温泉がついている部屋にしました。
SWEET
今回は部屋にお風呂があって本当に良かったです。
ゆっくりできました(*^▽^*)
SWEET
草津の記事、楽しみにしています。
部屋に温泉があると本当に安心します。
makkun
東府やさん・・・
とっても懐かしく拝見させて戴きました~
アルバムを紐解いて行った回数を調べせたら
6回も行ってましたです( ^)o(^ )
やっぱり部屋風呂は落ち着きますよね~(^。^)y-.。o○
SWEET
アルバムを見ると懐かしくて時間があっという間に過ぎます。
6回の滞在は思い出深いですね。
良いお宿ですものね。
aloha
私もそんな造りのお部屋に当たった記憶が。。。
それでも、客室付きの半露天風呂、気持ち良さそう!
こちら素敵なお宿ですね。泊まってみたいです♡
SWEET
水回りの関係か半露天風呂をあとで増設したのかは、わからないのですが。
動線が良かったら最高でした( *´艸`)
何処へ行っても、スタッフさんのお気遣いがありがたかったです。
探検はあまりできなかったけれど、良いお宿でした。
shiho
部屋風呂はありがたいですよね!
SWEET
今回は、部屋にお風呂があって本当に良かったです。
Boss365
「川沿いにソファ」は、雨の影響あり?少し残念ですが、良いロケーションです。
「ベッドとTVが友達」(爆)ギックリなのでベット必須?致し方ないですね。
「半露天風呂」安心感あり、小生好きなタイプで、冬でも快適そうです。
メゾネット(爆)エレベーターが必要ですね。
足湯カフェ?確かに気になるカフェです!?(=^・ェ・^=)
SWEET
川を見ながらのソファは室内です(^^ゞ
何をしたかったのか( *´艸`)
ベッドからズリッと落ちたまま動けない姿を見て笑っていました(*^▽^*)
メゾネットはこれから選ぶのを躊躇しそうです(笑)
JUNKO
SWEET
素敵なお宿でしたヽ(^o^)丿
ベッドの高さがぎっくり腰の主人にもちょうど良かったようです(^^ゞ
ぼんぼちぼちぼち
SWEET
私も行ってから。
あら!白木が綺麗と思いました(^^ゞ
気持ちの良いの良いお風呂でした。
yokomi
SWEET
私もあの水回りは考えられないので、そう思います。
でも半露天風呂は、とても綺麗で良かったです。
お風呂の窓から高速道路の音が聞こえるのですね。
今日も、朝ドラ週末版の最終回を見ながら気仙沼を思いました。