群馬 万代の湯と西の河原湯

今回宿泊したのは草津温泉です。
親族が予約していてくれました。
ありがとー!

チェックインしたらすぐにお風呂へ!
貸し切り状態で大満足。
時間で男女交代制になります。
露天風呂を含め6つの湯船に2つの源泉が引かれています。
もちろん源泉掛け流し。
泉質は、酸性の含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉です。

次の日の朝早くパチッとしてきました。
5時だと誰もいないねー。

2021.06.22.04ss-blog.jpg

まずは、万代の湯へ。

2021.06.22.01ss-blog.jpg

2021.06.22.02ss-blog.jpg

2021.06.22.03ss-blog.jpg

万代鋼源泉について
万代鉱は本白根山の奥深くで、噴出しています。
草津温泉の中でもマグマに近い源泉で、湧出温度は94~5度。
パワフルな温泉ですね。
殺菌・抗炎症作用に優れているそうです。

とろっとしたお湯で足が滑りそうになりました(^^ゞ

いったん浴衣を着て。
西の湯へ。

2021.06.22.05ss-blog.jpg

2021.06.22.06ss-blog.jpg

西の河原源泉について
西の河原から引いています。
湯畑とともに草津を代表する古い歴史を持つ源泉です。
お肌へのあたりがやわらかく、 お湯がなじみやすいのが特徴ですと書いてあったのですが。
私は、少しピリッとする感じがしました。

さすが群馬の名湯、草津です。
今まで親族の家へ泊っていたから、はじめて宿泊しましたヽ(^o^)丿

おまけは夏至の空。

2021.06.22.07ss-blog.jpg

この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    西の河原は小花のカサカサが落ちるパワフル温泉だった思い出(笑)
    間違いなく今まで入った酸性湯ではトップクラスです☆
    2021年06月22日 01:55
  • shiho

    はぁ~!温泉に入りたいです~!
    2021年06月22日 07:41
  • Rinko

    わ~!!草津温泉、いいですね~(*´▽`*)
    行ってみたい温泉のひとつです❤
    2021年06月22日 07:59
  • 青い森のヨッチン

    草津温泉は行ったことがないですねぇ
    入浴剤ではしょっちゅう浸かっていますが・・
    2021年06月22日 09:23
  • ma2ma2

    草津温泉はスキーの帰りに良く入っていました!
    お湯が熱いので長くは入れないです。
    そして硫黄が強いので石けん泡が立たないですね。
    2021年06月22日 16:30
  • SWEET

    yamatonosukeさん
    ピリピリする酸性の温泉ですものね。
    草津には、6つ?7つの源泉があり全部制覇したいです(´艸`*)

    shihoさん
    温泉良いですよね♪
    また入りに行きたいです。

    Rinkoさん
    草津温泉は白濁の湯、透明の湯いろいろ源泉があります。
    ぜひ!

    青い森のヨッチンさん
    入浴剤にありますよね。
    パワフルな温泉なのでいつかぜひ!

    ma2ma2さん
    今回マスクをしていたからか?
    湯畑であまり硫黄臭を感じませんでした。
    そうなんです。
    熱くて、短い時間しか入れないんですよね。
    2021年06月22日 19:42
  • JUNKO

    草津温泉ですか。いいですね。これから我が家の温泉で我慢します。
    2021年06月22日 20:03
  • aloha

    草津温泉は、子どもの頃、
    スキーに行ったときに入った覚えしかありません。
    けっこう、硫黄臭が強かった記憶があるけど、
    子どもだったからかしら(笑)
    大人になってから行ったことがないので、
    今度行ってみようかな。
    2021年06月22日 21:13
  • Inatimy

    温泉、羨ましいです。匂いも日常と違うと感じられていいですよね。
    湯船に浸かりたい・・・もうずっとシャワーだけなので^^;。
    2021年06月22日 21:31
  • yoko-minato

    有名すぎる草津温泉ですよね。
    それなのに行ったことがないのでぜひ
    行ってみたいです。
    2021年06月23日 06:06
  • SWEET

    JUNKOさん
    私もしばらくの間うちの湯で(´艸`*)
    のんびりしますヽ(^o^)丿

    alohaさん
    今回は、ダブルマスクをしていたので(^^ゞ
    あまり硫黄臭が気にならなかったのかもしれません。

    Inatimyさん
    久しぶりにとろっとした温泉に浸かってきました。
    匂いや自然に癒されてきました。

    yoko-minatoさん
    落ち着いたら、色々な温泉にも出かけたいですよね。
    2021年06月23日 11:08
  • michi

    草津温泉は酸性がキツいですね。私も草津温泉に定宿があるんですが、最近行っていません。温泉の浸かってのんびりとしたいものですね。
    2021年06月23日 14:43
  • SWEET

    michiさん
    本当にのんびりと温泉に浸かりたいものですね。
    2021年06月23日 22:57
  • ぼんさん

    広い温泉に貸し切り状態は良いですね。
    私も温泉宿に泊まる時は、朝の早い時間に温泉に行くようにしています(^-^)
    2021年06月25日 07:38
  • SWEET

    ぼんさん
    朝早い時間に温泉でのんびり出来るのは最高ですよね。
    2021年06月25日 16:00
  • sora

    温泉入りたい。
    綺麗な温泉ですね。
    朝5時から温泉なんて、贅沢~!
    うらやましい^^
    2021年06月27日 12:16
  • kyon

    草津温泉、行ったことがないので、あのあたりドライブしてみたいです。
    2021年06月27日 16:42
  • SWEET

    soraさん
    温泉からあっという間に2週間以上経ってしまいました。
    私も温泉に入りたいです(^^ゞ

    kyonさん
    草津温泉周辺はドライブも楽しいと思います。
    ただ湯畑周辺は、道が狭く一方通行が多くて迷いました(^^ゞ
    2021年06月28日 10:52
  • ちぃ

    温泉良いですねー!
    何も考えずにのんびりと浸かりたい・・・
    そして人に作ってもらったごはんが食べたい〜!!
    草津温泉はかれこれ30年ぐらい前に行ったっきり。
    湯もみも見学しました^^
    2021年06月29日 16:44
  • SWEET

    ちぃさん
    お疲れさまでした。
    湯もみは体験したことがないので、いつか見学したいです。
    2021年06月29日 19:21
  • kousaku

    草津温泉へは何年前でしたか家族で行きました、湯もみもみましたが今では建物も変わっているんですね、ホテルでしたがのんびりできましたね、コロナ過終息すればまた行きたいですね。
    2021年07月03日 13:26
  • SWEET

    kousaku さん
    草津温泉へご家族で旅行されたのですね。
    私も落ち着いたら、また草津温泉へ行きたいです。
    2021年07月03日 18:16
  • yokomi

    硫黄臭い温泉は大好きです(^_^)v
    2021年07月11日 01:27
  • SWEET

    yokomiさん
    私も硫黄臭系の温泉が好きですヽ(^o^)丿
    2021年07月12日 21:08