店舗受け取りにしたからか、やっと機種変更が出来ました。
何度もバックアップをして待っていました。
はじめに撮ったのは、寒椿?

そして夕焼け。

店舗受け取りでも、最小限の説明と契約内容の確認。
予約人数を制限しているので広々していますが、やっぱり対面は不安で加湿器の前でもドキドキ。
そして新しいスマホは、何もせず渡されて自分で設定することになります。
お隣の高齢者の方の機種変更がちゃんとできたか今も気になります。
そして私は、MACBOOKに繋ごうとしたら手が滑ってクイック設定?
隣に古いiPhoneを置いて転送が始まりいつの間にか設定終了(^-^;
まぁ~、これでいいっか!
MACBOOKとYahooのバックアップは、取り越し苦労?
あとは、古いiPhoneを渡された封筒に入れてポストへ入れることになっています。
この記事へのコメント
Rinko
バックアップやら、データの移行やら・・・機種変時にはいつもドキドキしちゃいます^^;
うまくいって良かったですね(^。^)
ma2ma2
SWEET
機種変更時は、やっぱりドキドキしますよね。
今のところ、問題なく使っています。
Rinkoさんも年末、機種変で移行できますように。
SWEET
iPhone8plusは、使いやすいですものね(*^^)v
らしゅえいむ
有ると無いとで大違いですね
3か月ほど前にデビューしましたが
最初の手続きは長時間になってしまい疲れました (>_<)
hana2020
Boss365
iPhone12ゲット、及び無事設定終了、お疲れ様でした。
小生も2年の経過で機種変可能なタイミング・・・
今月か来月には「iPhone12」に機種変したいです。
カメラ機能?の変化が楽しみです!?(=^・ェ・^=)
garden
機種変するつもりなのですが、11にしようかなと
考えています。5Gが、ちょっと不安なので・・・。
yokomi
SWEET
手続きは、どうしても時間がかかるものですね。
確かにスマホ前提になってきていますね。
SWEET
うちは主人が格安スマホにしたので私のは普通?のスマホにしろと言われてこうなりました(^^ゞ
SWEET
2年のタイミングで機種変更してみました。
カメラ機能は、まだよくわかっていません(^^ゞ
SWEET
私も機種変更時に迷いました。
5Gどうなんでしょうね(^-^;
SWEET
機種変更したものの使いこなせていない気がします(^^ゞ
ぼんさん
機種変更時の移行作業等が面倒なので、しばらくは現在のスマホ(アンドロイド)を使う予定です。
aloha
iPhoneの優れたカメラ機能が羨ましいです。
機種変更の引継ぎもそんなに簡単なんですね~。
いいな、iPhone (^^;)
SWEET
移行作業はかなりのストレスになりますよね(^^ゞ
私も次はしばらく使うつもりです。
SWEET
alohaさんは、アンドロイドなのですね。
きっと私はずっとiPhoneのままのような気がします(^^ゞ
JUNKO
SWEET
息子さんの帰省が待ち遠しいですね(*^^)v
yoko-minato
干柿はお店で買うと高いですよね。
作ってみて手間暇がかかるので納得でしたが
ぜひ手作りに挑戦されてみてください。
青い森のヨッチン
12でなくSEでも十分そうなのですがカメラ機能を考えると12かなぁ?
SWEET
とっても美味しそうな干し柿が出来上がりましたね。
私は絶対無理です(^-^;
食べる専門が良いです(^^ゞ
SWEET
私もSEも考えました。
iPhone12は今のところ普通に使えています。
昨日、車で電話が繋がっていないことに気づき\(◎o◎)/!
Bluetoothのペアリングの調子が悪く、年内にはどうにかせねばと思っています(^-^;