紅葉の時期は、OLYMPUS PENを持って出かけるので少しだけ。
iPhoneの思い出フォトを残しておきましょうか。
軽井沢の雲場池。

かなり昔だわ。
今年は軽井沢へは出掛けられませんでした。
来年は、絶対行くから!っと。
これはハウステンボス。

懐かしいです。
多分、iPhoneの壁紙にしていた期間が長くて残っていたみたい。
皇居外苑の和田倉噴水公園は、2018年かな。

車で行けば、約1時間以内に到着できるのに。
メチャクチャ遠い気がする。
思わずルート検索をしてしまいました(^^ゞ
2019年の箱根。
台風被害の影響で、箱根登山鉄道が動いていなかったんだね。

昨年の友人との大人の遠足は、東京大学の黄葉。


今年は下ばかり向いていたのか?
落ち葉ばかり。

3連休は出掛けず、大掃除をしたり。
あとは、iPhoneのデータをMacBook Airに同期させ確認して過ごしました。
新しいiPhoneを予約して、8日。
連絡は、いつ来るのだろうか?
まだイチョウは綺麗なので、近所はこれから歩いてみます。
この記事へのコメント
shiho
私も機種変したいなぁ~。
SWEET
機種変するのは、データが移行できるか毎回ドキドキです。
今年は、これから黄葉を楽しみたいです。
ma2ma2
まだ電池も十分に持ちます(^^)
SWEET
私もiPhone8Plusです。
私のは、電池が持たなくなってしまったので思い切って替えることにしました。
ぼんぼちぼちぼち
イチョウが落ち葉になると、もうすっかり晩秋でやすね。
JUNKO
SWEET
イチョウ並木は大好きなのですが、何故か落ち着いて歩けません(^^ゞ
雨の日はツルッとよく滑ります。
銀杏を踏むと暫らく⤵と凹みます(^-^;
銀杏が落ちてきたらとビクビクです(´艸`*)
それでも晩秋から冬を感じたくて、毎日歩いています。
SWEET
今日も連絡はなく、iPhoneはやってきませんでした。
JUNKOさんのiPhone早く使えるようになると良いですね。
写真楽しみに待ってます♪
aloha
今年行きましたが、お天気も悪くてイマイチでしたから、
こんな美しい姿を見られて良かったです。
新しいiPhone、いいな。
ずっとアンドロイドなので、一から覚えるのが面倒で、
iPhoneを持ちたくても諦めてます(笑)
Boss365
小生も12月に機種変更の予定です。
写真を書き出し、PCのハードディスクに保存するのが大変と感じています(汗)
iPhoneと旅した素敵な写真が残ってますね。
特に「皇居外苑の和田倉噴水公園」は・・・
アナログカメラ風でノルスタジックです!?(=^・ェ・^=)
SWEET
私は、アンドロイドを使ったことがないのであきらめています(^^ゞ
alohaさんの軽井沢旅を見て出掛けたかったのですが、行けませんでした(^-^;
SWEET
機種変更は、久しぶりなのでこんなに大変だったっけ?と思っています(^-^;
皇居乾通り一般公開に行ったのにiPhoneでは和田倉噴水公園周辺しか撮っていませんでした。
多分PENをバッグにしまっていたからでしょうけれどね。
ぼんさん
新しいiPhone楽しみですね(^_^)
SWEET
写真の整理で見つけた秋です(^^♪
garden
私も、来年は行きたいなぁ・・・。
雲場池、行ったことない。
今度調べて行ってみます。
yokomi
SWEET
軽井沢、行きたいですね~~~。
行きたい場所がいっぱいです(^^ゞ
SWEET
PENを持って出かけようと思いながら、ちょっと籠り中です。
iPhoneは、まだ来ないし。
フィルムのカメラは持っていないので、私は良いなと思ってしまいます(^^ゞ