別邸奥の樹々の晩ご飯。
用意をしてもらう間、この席で待ちました。

テーブルクロスを敷いてくれます。

今回は、感染防止のため何品か一緒に出てきました。
また入口も換気の為、開け放しになるそうです。
私も和室の窓を少し開けました。
普段だったら勿論、席に着き正座していますよ。
TVもつけてません、いつもなら。
今回はお喋り無しの為、TVはつけておきました。
食事をしながら無言で静かなのって結構寂しいから。
旅先では、BSチャンネルを選びます。
自宅であまりTVを観ないのでBSは契約していないからです(^^ゞ
長月料理お献立。
食前酒は、ジュースに変更してもらいました。
先附は。
豆鼓掛け
笹見、芽キャベツ、胡瓜、焼き椎茸、焼目蟹、パプリカ、セルフィーユ、プティトマト

前菜。
子持ち鮎生湯葉巻き
紅芯大根、生姜ジュレ
菊浸し、あみ茸、せり、いくら
蓮根と南瓜の南蛮漬け、赤唐辛子
秋刀魚ばってら
白板昆布、ガリ、錦子
芝海老松の実焼き
ホワイトソース、粉チーズ

お椀。
清し仕立
銀杏豆腐、焼松茸、人参、すだち
やった!松茸!
お造り。
今回は、食事が配膳されるたびに離れたので。
上からも写真を撮っています。


焼物。
カマス香り焼き
大黒占地、はじかみ、いちょう麩、柚子風味掛け
凌ぎ。
じゃが芋ムース
サラミ、もろこし、粉パセリ


変り鉢。
絹酢掛け
酢〆、青ダツ、蕪、茎山葵、糸瓜、つる紫の花


中皿。
和牛ヒレステーキ
スッキーニ、キャベツ、人参、赤長ピーマン、クレソン、オニオンソース

和牛のヒレステーキが柔らかくて、とても美味しかったです(#^^#)
煮物。
炊き合わせ
丸茄子、大根、合鴨、里芋、九条葱、美味餡

合鴨も脂がのっていてGOOD!
そして土鍋ごはん。
御食事。
松茸御飯、赤出汁、香の物

松茸ごはん香りが良くて最高!

水菓子。

アルコールを飲まない私達には、温かいものは温かいうちに一気に食べちゃう。
いつもよりかなり早く食事を終えました。
おなかいっぱい!
久しぶりの和食を堪能しました。
ご馳走さまでした。
食べきれなかった松茸御飯は、夜食のおにぎりに。
一個食べてから、写真を撮ったので米粒が(^-^;

*覚書*
4連休は、のんびりおうちで。
オットが4月のテレワークからやっと通常業務になりました。
突然だったので作り置きやチルド商品が残り主菜は未だに買い物へ行かなくても良いくらい。
1日3食おやつ付きの生活は、終了。
と思ったら、台風で1日テレワークでした。
普段の生活って、どんなものだったんだろう?とふと思ってしまいました。
この記事へのコメント
shiho
見ている私もパクリッてなりそうでした。
ぼんさん
夜食のおにぎりの松茸御飯も良いですね
ma2ma2
SWEET
久しぶりにちゃんとした和食を食べました(#^^#)
美味しかったです(#^^#)
SWEET
本当に至福のひとときでした(#^^#)
おにぎりもしっかり完食しました(^^ゞ
SWEET
おにぎりの夜食はありがたいサービスでした。
美味しくいただきました(#^^#)
JUNKO
SWEET
おにぎり美味しかったです(#^^#)
hana2020
内容が美味しいのは当然、器も素敵、盛り付けも良くて、〆の松茸ごはんまで・・・ホント素敵なお食事ですね^^
yamatonosuke
土釜の松茸ご飯だなんてこれだけでもう天にも昇る気持ち(笑)
SWEET
Go To トラベルキャンペーンの割引に惹かれて行ってきました。
上品のようですが、ここの旅館は何となくフレンドリーな感じがするのです。
気のせいかしら?(´艸`*)
SWEET
美味しい松茸ご飯でした。
私もまた食べたくなりました(#^^#)
yoko-minato
旅先でコロナ禍なのでいろいろと気を付けての
旅行ですね。
でも素敵な部屋ですね。
旅行に行きたいです。
SWEET
今のところ我が家の旅行は、部屋食&露天風呂付きそして県内と決めています。
外で食べる食事がこんなに気分転換になるとは、思いませんでした。