神奈川 箱根ゆとわナカニワ&風呂編

ナカニワのウッドデッキには焚き火炉、足湯、スウィングチェアがあります。

2019.12.21.01so-net.jpg

2019.12.21.10so-net.jpg

自家源泉の足湯は三角形です。

2019.12.21.02so-net.jpg

夜は、足湯に焚き火であったか。

2019.12.21.06so-net.jpg

無料のデトックスウォーターには、フルーツがたっぷりです。

2019.12.21.08so-net.jpg

箱根ゆとわには、貸切風呂が2つあります。
チェックイン時に予約することが出来ます。
思っていたよりも大きな浴槽でした。

2019.12.21.04so-net.jpg

2019.12.21.05so-net.jpg

自家源泉の温泉は箱根十七湯の一つ、美人の湯で知られる二ノ平温泉です。
泉質は、ナトリウム-塩化物温泉です。
大浴場に差し込む光。

2019.12.21.07so-net.jpg

誰もいなかったので、パチッとしてしまいました。
大浴場の前にもゆっくりできるスペースがあります。

2019.12.21.03so-net.jpg

チェックイン時に選べる浴衣も可愛かったです。

2019.12.21.09so-net.jpg


いつの間にか11月下旬の旅が遠い過去になりそうな勢いの師走。
書き終えれればと思っていますが。
あとはごはん編かしら。

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    貸切り風呂も大きいところありますよね!
    湯田中温泉では20人入れる貸切り風呂を一人で入りました(^^)
    2019年12月21日 19:26
  • SWEET

    ma2ma2さん、こんばんは。
    よろづやさんでしたっけ。
    私は、ここ数年出川さんの充電旅に影響されていて(^^ゞ
    気になっている場所の一つです。
    2019年12月21日 19:51
  • 青い森のヨッチン

    焚き火に当たっていると癒されますが燻されるので臭いが気になりますがすぐにお風呂に入れるロケーションなら大丈夫ですね
    2019年12月22日 22:35
  • ぼんさん

    貸切風呂があると周りを気にせずにゆっくりと温泉が楽しめてよいですね(^_^)
    2019年12月23日 06:19
  • SWEET

    青い森のヨッチンさん、こんばんは。
    そういえば、焚き火周りのチェアに座りませんでした(^^ゞ
    座ってみればよかった(´艸`*)
    2019年12月23日 19:00
  • SWEET

    ぼんさん、こんばんは。
    チェックインの際予約できたお風呂の名前を楽しみにしていましたが。
    時間になり鍵を取りに行った際のお風呂が違ってちょっとだけ残念でした(^^ゞ
    でもゆっくりできました♪
    2019年12月23日 19:04