はじめは、JR鶴見駅西口から徒歩約2分のパキスタン料理のお店です。

このお店は、5月頃のオープンだったかしら?
ケーキ屋さんだと勘違いしていて、つい最近お店の前まで見に行って気づいたのです。
DERA D-43 は、多分スタッフさん全員パキスタンの方なのかしら。
女性のスタッフさんは流暢な日本語を使われていました。
お洒落な店内でソファー席もあります。

ランチは、2種類のカレーとライスorナンにサラダのセットやスペシャルなど色々あります。
私、パキスタンのカレーを食べたことがないので少し迷いました。
1種類のカレーとライスにサラダの850円のセットを選びました。
カレーは、4種類の中からチキンを選びました。

生姜とパクチーの効いたカレーでした。
確か辛さも選べたかも。
美味しかったのですが、チキンの骨がうまく取れなくてそこだけが食べにくい。
次は、ダールにしようと思ったのでした(^^ゞ
そしてまたカレーランチ。
札幌スープカレー本舗 スパイスピエロ鶴見駅前店です。

レディースセットは、ミルフィーユカツと1種類のカレールーにドリンク付きで580円。
辛さも選べます。

サラダもついていました。
驚きのコスパでした\(◎o◎)/!
時には、イタリアンもね。

イタリア料理店クスクス:COUS COUSさんです。

木の子とベーコンのクリームソーススパゲッティ1000円にしました。
まずサラダとブルスケッタが出てきました。
明太子の味が安心する。

クリームソースが濃厚で美味しかったです。

ドリンク付きなのでホットのハーブティ。

このお店、カウンター席がありお一人さまに優しい。
しかも私がいた時は、女子率100%。
通っちゃうかも。
車でいつも気になっていたトレッサ横浜。
100円ショップに頼まれた物があり寄ったついでに焼肉トラジ。

10/29は、肉の日。
肉の日限定1500円の限定黒毛和牛焼肉御膳にしたかったのですが。
品切れでダイヤモンドカット?が提供できるとのことでお願いしました。

肉が厚い。
焼きあがったらはさみでカットして食べます。
最後にアイスキャンディ?

メニューを見るとスムージーって書いてあったから、お肉だけでなくデザートまで変わっていたんだね。
美味しかったから、まぁいいっか。
ご馳走さまでした。
ほとんど、鶴見駅ランチなのは。
3月から義母が入退院を繰り返し片道1時間半を週2回お見舞いに通っているから。
はじめは、自宅でさっと食事をして通っていたのですが。
いつの間にかバランスが崩れたのか寝られなくなっていて睡眠導入剤をもらうようになっていて。
10月になってから、時間がほとんど変わらないので車から電車に変更して。
ランチやお茶をして帰るようにしてみたのです。
そうしたら、ちょっと楽しみに変わってきて楽になってきました。
寝られると良いのですが、それはまだまだかな?
今は、次は何処でランチをしようか迷うくらいです(^^ゞ
義母は、明るくかなりボケながらもリハビリもはじまりました。
この記事へのコメント
ma2ma2
肉の日限定が売り切れは残念ですね。
SWEET
肉の日限定もいつか食べてみたいです。
今回食べたお肉も厚くて美味しかったのですが、不器用でハサミがうまく使えませんでした(^-^;
ぼんさん
私も骨付きのお肉はうまく食べられないときがあるのでちょっと苦手かもです。
職場の人他落ちとトラジの恵比寿本店に何回か訪れたことを思い出しましたが、最近はご無沙汰です。
ご義母様お大事にされてください。
SWEET
私もトラジは、5年ぶりくらいでした。
今日は先生から夜、義母の経過説明があるのでドキドキです。
ペタッキ
一度行ってみたのですが、お休みで。鶴見まで行ったのに~~~
SWEET
実はペタッキさんの記事で、あら?
10月初めに行ったお店かも?と思っていました(^^ゞ
生姜の効いた美味しいカレーでした(#^^#)