2018年6月に開業した湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA。
こじんまりした可愛いお宿ですよ。
雨なので傘が用意されていました。

今回7月の旅行で出費しているのでちょっとだけ節約します。
理由は⇩
旅の計画
20㎡のツインルームです。
シャワーブースとトイレがお洒落なのですがガラス張り。
どうしても写真に自分たちが写ってしまったのでなしです。
バスタブがないのは、温泉があるからです。
天然温泉「南あわじ温泉」は硫黄・ナトリウム・カルシウムを含んだ塩化物泉です。
コンパクトなつくりのお風呂ですが内風呂と露天風呂があります。
しっとりする温泉でのんびりできました。

可愛い箱の中には、お茶のセット。
ベッドも近い。。。

このお宿の名前になぞって徳島&淡路島旅行のタイトルは、「〇〇と〇〇と」にしてみました。
1階には、フリーラウンジがあり滞在中飲み物が楽しめました。


1階のグロサリーショップ 島あそびのお土産品が結構可愛くて、かなり購入しました。

2階にはミニライブラリーもありました。
温泉に入ったらもうすぐご飯の時間です。

この記事へのコメント
ma2ma2
SWEET
本当にフリードリンクのあるホテルが増えたと思います。
ドリンクの種類が多く迷うほどでした(^^ゞ
yoko-minato
フリードリンク・・・経験ないのですが
楽しめますね。
増えていると書いてありますが・・・
SWEET
フリードリンクはビジネスホテルなどに増えてきているように感じます。
今日は、台風が気がかりでテレビとにらめっこ状態です。
ぼんさん
私はコーヒー好きなので、いつでも飲めるフリードリンクコーナーがあるのはうれしいですね(^_^)
SWEET
フリードリンクは、嬉しいサービスでした♬
いっぱい飲んでしまいました(#^^#)