2019年09月15日 宮古島 伊良部島から宮古島へ 17ENDから渡口の浜へ向かいました。近くで雨が降っているね、これは。ひとり旅だから、すぐに変更。YAM BURGERへ。ここは、Hawaii?パイナップルジュースを購入。一気飲みしました(^^♪次は、牧山展望台です。宮古島を眼下に見渡せます。最高に気持ちの良い眺めでした。この道は、何処へ繋がる道なんだろう。宮古島へ戻り宮古神社へお参りします。御朱印は、インスタで(^^ゞあたらす市場で少し買い物をして1泊目の宿へまた出戻りです。夕日は眩しいくらいでした。
kuwachan こんばんは。すっかりご無沙汰状態で失礼しております。前回宮古島へ行った時にはチャリで伊良部大橋を渡ったので下地島空港へは入口に行くのが精一杯でした。今度行った時には車で巡りたいですね。
SWEET kuwachanさん、お仕事に復帰されお忙しい中コメントをありがとうございます。伊良部大橋を自転車で!って凄いです!思わず、kuwachanさんの伊良部大橋のブログ記事を読みかえし。\(◎o◎)/!レンタカーでもあの高低差に驚きましたよ\(◎o◎)/!私も自転車を積んでいたものの、一度も使いませんでした(^^ゞ
SWEET Inatimyさん、こんばんは。ホント!ブロックで表現しているとは気づきませんでした(^^ゞあまりの暑さでジュースを一気飲みした後ささっと写真を撮って車に戻ったのです。じっと見てしまいました(^^ゞ
青い森のヨッチン 私の苗字は沖縄の島の名前と同じでよく沖縄の方ですか?と訊かれます。でも一度も行ったことが無いのですがもしかしたら先祖の出身地かもと死ぬまでには一度訪れてみたいものです。今住んでいるところからは遠すぎるなぁ~
aloha ご無沙汰してしまいました。久しぶりにソネブロにログインすると、実家に帰った気分です(笑)やっぱりリゾートの空気感は良いですね。4日で140kmだなんて、どれだけ楽しまれたかがわかるようです♪海の色を“美味しそう”と表現されていたのは、新鮮でした。ホント、クリームソーダの色ですね!私もわりとどこへでも1人で行きますが、沖縄はなんとなく1人では行きにくいと思ってました。SWEETさんのブログを読んで、ちょっとチャレンジしたくなりました。
この記事へのコメント
旅爺さん
又何度でも行きたいです。
SWEET
私も何度でも行きたい沖縄です(^^♪
ma2ma2
SWEET
伊良部島は高級ホテルが並んでいてびっくりしました。
宮古島は、建設ラッシュだし\(◎o◎)/!
でもまたすぐにでも行きたい島です。
kuwachan
すっかりご無沙汰状態で失礼しております。
前回宮古島へ行った時にはチャリで伊良部大橋を渡ったので
下地島空港へは入口に行くのが精一杯でした。
今度行った時には車で巡りたいですね。
Inatimy
パイナップルの表面の感じを表現してるなんて、すごい技^^。
ぼんさん
時間を忘れていつまでも眺めていたい感じです(^_^)
SWEET
伊良部大橋を自転車で!って凄いです!
思わず、kuwachanさんの伊良部大橋のブログ記事を読みかえし。
\(◎o◎)/!
レンタカーでもあの高低差に驚きましたよ\(◎o◎)/!
私も自転車を積んでいたものの、一度も使いませんでした(^^ゞ
SWEET
ホント!
ブロックで表現しているとは気づきませんでした(^^ゞ
あまりの暑さでジュースを一気飲みした後ささっと写真を撮って車に戻ったのです。
じっと見てしまいました(^^ゞ
SWEET
私も牧山展望台の風景は忘れられません。
青い森のヨッチン
今住んでいるところからは遠すぎるなぁ~
SWEET
苗字については、私もルーツについて考えることがあります。
そういう旅をすることも良いですね。
aloha
久しぶりにソネブロにログインすると、実家に帰った気分です(笑)
やっぱりリゾートの空気感は良いですね。
4日で140kmだなんて、どれだけ楽しまれたかがわかるようです♪
海の色を“美味しそう”と表現されていたのは、新鮮でした。
ホント、クリームソーダの色ですね!
私もわりとどこへでも1人で行きますが、
沖縄はなんとなく1人では行きにくいと思ってました。
SWEETさんのブログを読んで、ちょっとチャレンジしたくなりました。
SWEET
私は、alohaさんのアクティブな旅にいつも憧れます。
次は何処かしら?と毎回楽しみです♪