群馬 やんば見放台

大雨の5/21に高速道をドライブして行ってきました。
やんば見放台。
あんなにすごい雨だったのに、群馬に入ると雨は止んでいました。

やんば見放台(展望台)からは、大規模な八ッ場ダム本体建設工事を、見ることが出来ます。
高くつきだした近い位置から見ることもできますが怖くて無理でした(^^ゞ
無料の大型双眼鏡が設置されています。

2019.05.26.01so-net.jpg

規模が大きすぎて写真で大きさが伝わらないのが残念。

2019.05.26.02so-net.jpg

八ッ場ダムでは、コンクリート打設が進んでいます。
もう少し夜になれば、ライトの光に照らされてとても幻想的だそうです。

八ッ場ダム建設事業は、昭和27年に調査を開始しました。
そして、事業完成の年を迎えようとしています。
なんと、長い年月でしょう。

湛水前の周辺の景色、覚えておかなければ。
そんな思いで、しばらくの間眺めていました。
でももう記憶が曖昧で電車は今まで何処を走っていたかもわからなくなっていて\(◎o◎)/!

近くのサクラソウ、クリンソウ。

2019.05.26.04so-net.jpg

2019.05.26.03so-net.jpg

インスタからは。

雨が止んだので群馬県のやんば見放台へ。首都圏唯一建設中の八ッ場ダムが見られる無料の展望台です。双眼鏡も無料だった!♯ やんば見放台♯八ッ場ダム

サクラソウとひめしゃが。
関越道の埼玉付近で気温を見たら32度越えで昨日はUターンしたかった。軽井沢は、まだ枝垂れ桜に\x{D83C}\x{DF38}が一、二輪咲いていたのに。八重桜も葉桜でも頑張って\x{D83C}\x{DF38}がついていたのに。暑過ぎる\x{D83D}\x{DCA6}♯サクラソウ♯ひめしゃが♯さくらそう

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    八ッ場ダムは色々有りましたね!
    2019年05月26日 16:00
  • SWEET

    ma2ma2さん、こんばんは。
    本当に色々あって長い年月がかかりました。
    2019年05月26日 19:19
  • ぼんさん

    ダムが完成すると景色も一変するのでしょうね。。
    2019年05月27日 09:36
  • SWEET

    ぼんさん、こんばんは。
    忘れてはならない風景の一つだと思いました。
    2019年05月27日 19:17
  • kazumin

    八ッ場ダムずいぶん出来てきましたね~!
    最近近寄っていないので、また行ってみようと思います!
    2019年05月28日 21:46
  • SWEET

    kazuminさん、こんばんは。
    八ッ場ダムは、だいぶ出来てきましたよ。
    私もまた湛水予定地を見てみたいと思います。
    2019年05月28日 22:25