神奈川 おかげ庵へ行ってきました

愛知県に7店舗、神奈川県に1店舗を展開しているおかげ庵。
コメダ珈琲店の甘味喫茶ですね。
一度行ってみたいと思っていて、やっと行ってきました。

3連休なので、あざみ野ガーデンズの駐車場500台分は満車。
少し待って駐車場に入ることが出来ました。

あざみ野ガーデンズには色々なお店が入っていてちょっと面白い。
でも目的は、おかげ庵です。

行列なしですぐ入店できました。
落ち着いた若草色のソファー席に座りました。
そして、メニューを見て悩む悩む。
焼き台で、手軽に焼いて楽しめるお団子や大福に惹かれる私。

2019.01.15.02so-net.jpg

結局、ほうじ茶とどら焼きのセットにしました。
急須が大きくてたっぷりほうじ茶がいただけます。
もう一つは、甘味とドリンクのセットで、ぜんざい。

はじめてのおかげ庵。まったりしました。春には横浜ランドマークプラザにもオープンするらしい。♯おかげ庵

頼んだ後も、メニューで研究。

2019.01.15.01so-net.jpg

食事セットも良いかも。
食事と甘味がセットで1000円は魅力的です。
春には、横浜ランドマークプラザにもオープン予定だとか。
美味しかったのでまた来訪ありですね。
ご馳走さまでした。

帰りは、ガーデンズ内の北野エースでジャムなどを購入。
あざみのマルシェでは地元の野菜をたっぷり購入。
長葱も生産者によって値段や大きさが違うので面白くって迷いました。
コールラビが売っていて、あまりの可愛さにメチャクチャ欲しかったのですが。
レシピも知らないのにと却下されてしまった(^-^;
カブに角が生えたような愛嬌のあるコールラビ、いつか買ってやるー。

マルシェ内の横浜のIKEAの近くにもあるお肉屋さんへ。
横浜野本では黒毛和牛を購入。
ここのお店の牛肉、リーズナブルで美味しいと評判なんです。

お茶をしに来たのに、食料品も沢山買って楽しめました。

この記事へのコメント

  • ともち

    愛知県出身でコメダ珈琲店はなじみがありますが、おかげ庵にはまだ行ったことがありません。
    いろんなメニューがありそうですね。
    2019年01月15日 13:24
  • ma2ma2

    考えて見たら喫茶店とか入ったの最後は何時だろう?
    コンビニでコーヒー買えるようになってから行っていないような(^^)
    2019年01月15日 19:37
  • SWEET

    ともちさん、こんばんは。
    おかげ庵が、ずっと気になっていて。
    やっと行くことが出来ました\(^o^)/
    次は食事もしてみたいです。
    2019年01月15日 19:52
  • SWEET

    ma2ma2さん、こんばんは。
    おかげ庵は、喫茶というよりもファミレスみたいでした。
    自分で焼く、焼き団子や焼き大福はみんな結構楽しんでいる感じでした(^^♪
    2019年01月15日 19:56
  • yamatonosuke

    ほうじ茶&どら焼き美味しそうですね(^^♪
    名古屋のおかげ庵であんかけパスタとみたらし団子を食べたのを思い出しました。
    2019年01月16日 01:45
  • シンプルなどら焼きがいいですね。
    福岡にも出店しないかなぁ。
    2019年01月16日 12:29
  • SWEET

    yamatonosukeさん、こんばんは。
    私も次回は、パスタ系を挑戦したいと思っています。
    みたらし団子も焼いてみたいです。
    2019年01月16日 17:46
  • SWEET

    響さん、こんばんは。
    メニューで迷ってどら焼きになりました(^^ゞ
    2019年01月16日 17:49
  • ぼんさん

    私も初めて訪れて満足度の高いお店だと、メニューを改めて見て、次回は何を食べようか考えることがあります(^-^)
    2019年01月17日 07:24
  • SWEET

    ぼんさん、こんばんは。
    私の場合メニューを見ながら、これを頼めばよかったと反省することもあります(^^ゞ
    結局食いしんぼなだけです(^-^;
    2019年01月17日 18:26
  • yakko

    こんばんは。
    行くたびにいろいろ頼んでみたくなりますね。(^ ^)
    2019年01月17日 19:06
  • SWEET

    yakkoさん、こんばんは。
    本当に迷ってしまって、みんな食べたくなります(^-^;
    2019年01月17日 22:03