自転車ごと宿泊できるホテルやレストランにカフェなどを併設した複合施設です。

U2は元々1943年終戦間近に建てられた尾道水道沿いの荷解き専用の海運倉庫でした。
海運倉庫だった当時。
荷物を運ぶために貨物列車の線路がこの倉庫まで通っていたらしく。
海側から荷物を搬入して貨物列車にのせるために、海側と山側に大きく開口部がいくつもとられています。
その名残がリノベーションされた現在もあります。
U2の由来は西御所県営上屋2号からだそうです。
またまたインスタ画像。
スクエアの画像はこれからインスタからです。


海沿いのテラスは、ベーカリーで購入したものやカフェ用にのんびりすることが出来ます。


入口には、名和 晃平氏の作品が待っていました。

今回宿泊するHOTEL CYCLEです。
はじめ他のリゾートを予約していたのですが、西日本豪雨災害があり宿泊が難しいと思われて。
満室で予約できなかった尾道のこのホテルがもしかしてと思ったら空いていました。
西日本豪雨災害でHOTEL CYCLEも7/15まで断水があり7/16営業再開していました。
9日間近くの断水は大変だったと思います。
チェックインは、自転車に乗ったままで出来るそうですよ。
外観は倉庫なのに、なんて素敵なホテルなんでしょう。
私達は、デラックスツインの2階の部屋。

2階の共用部分が素敵!




ウエルカムドリンクは、こちらで。

スタッフに聞いたらサイクリストが美味しいように開発されたドリンクなんですって。
何もしていない私には、ポワッとしたお味でした(^^ゞ
※追記 写真の整理をしていたらこのドリンク、Gmottoと言い地元系飲料と表記されていたみたい。
希少糖と瀬戸田産レモンを使った炭酸飲料だそうです。

部屋編の前に、群馬の事を書こうかな。
この記事へのコメント
song4u
思いのほかシャレた雰囲気というか、ずいぶん素敵ですねえ。
元が倉庫ということでスクエアな広い空間でしょうから、
デザインの自由度が大きいのも理由のひとつでしょうけど。
だとしても、素敵だなあ♪
ぼんさん
とてもおしゃれな感じで、お部屋のご紹介も楽しみです(^-^)
SWEET
前にどこかのサイトで見て以来宿泊したいホテルの一つでした。
ホント素敵なホテルでした。
SWEET
部屋の紹介は、群馬旅の後でーす。
aloha
こんな素敵なところは知らなかったです。残念。
ホテルは無理でも、カフェでお茶くらいしたかったです。
SWEET
私も猫を探しに尾道でした(´艸`*)
猫には、ほとんど会えませんでしたが(^^ゞ
素敵なホテルでしたよ。