道後ややへ宿泊しました。

道後温泉へ宿泊すると決めた時、ソネブロガーさんの旅行記事を思い出してややさんにしました。
魅力いっぱいのホテルで、大満足でした。
デメリットは外観でわかると思いますが。
窓が細長く景観は望めません。
そして、温泉はありません。
椿の湯&飛鳥乃湯は徒歩約3分、本館は徒歩約5分です。
蛇口からみかんジュースにおもてなしデスクや今治タオルBOXや美味しい朝食など楽しさいっぱい。
今回の部屋は、和洋室30㎡です。
入り口から見た和室。

洋室から見ると。

洋室は、ベッドが2台。

温泉ではないバスルーム。

トイレはバスルームの反対側にあります。

コンパクトですが、洋室、和室、バスルーム側と引き戸があり便利。

クローゼット。

冷蔵庫にはミネラルウォーター、次の日は別のメーカーのものでした。

緑茶だけですが、十分です。

外湯へ行く時のバッグとみかん柄が可愛い浴衣です。

外湯から帰ってきて、洋室で昼寝をしたり。
目が覚めたら、和室でTVを観たりゆったり過ごすことが出来ました。
嚴島神社など広島旅から、10日後の愛媛道後温泉旅でした。
次回は、広島旅へ戻ります。
この記事へのコメント
ma2ma2
お部屋も和室と洋室の二部屋あるのも良いですね(^^)
SWEET
コンパクトですが別の部屋で好きに過ごせたのが良かったです(´艸`*)
ぼんさん
最近は日本旅館でもベッドで寝る方が楽に思うようになりました。
SWEET
静かでゆったりできる部屋でした。
kazumin
泊での旅行はのんびり色々見れて良いです♪
私も旅行計画中です。
まだ先ですが有休取れたので(~_~;)
旅館なんとか取れて・・・移動距離が半端ないので・・・
疲れ旅です!
SWEET
次回はどんな旅なのかしら?
楽しみにしていますね。