東京 神代植物公園紫陽花編

神代植物公園の紫陽花。

2018.06.28.04so-net.jpg

暑い日だったので日影のこの周辺は気持ちが良かったです。
ただ蚊に刺された(+_+)

2018.06.28.02so-net.jpg

2018.06.28.03so-net.jpg

2018.06.28.01so-net.jpg

2018.06.28.05so-net.jpg

この時季は、紫陽花は見ておきたかったから満足[黒ハート]

芝生広場へ向かいます。
周辺の花々も。

2018.06.28.06so-net.jpg

2018.06.28.07so-net.jpg

芝生は花ざかり?
可愛い白い花がびっしり咲いていました。

2018.06.28.08so-net.jpg

涼し気といったらこの花。

2018.06.28.10so-net.jpg

しずくは、おはじきみたいでした。

2018.06.28.09so-net.jpg

2016年5月にリニューアルされた大温室は、次回です。

☆昨日https化のためか?エラーなど久しぶりにブログに四苦八苦してしまいました(^-^;
キャッシュを何回かしたら見られるようになりました。
これで良かったのかしら?


この記事へのコメント

  • ma2ma2

    植物園とかは水を撒くので、どうしても蚊がでますね!
    最近蚊に刺されていないです(^^)
    2018年06月27日 16:41
  • SWEET

    ma2ma2さん、こんばんは。
    蚊に刺されないのは羨ましいです。
    私は頻繁に刺されているかもしれません(;_;
    2018年06月27日 18:39
  • ぼんさん

    紫陽花を見られて良かったですね(^-^)
    雫がとても綺麗です。
    庭にも蚊が出だしてきましたので、これから庭仕事をするときは虫よけが必須です。。
    2018年06月28日 07:52
  • SWEET

    ぼんさん、おはようございます。
    これからは蚊除けスプレーを忘れないようにしようと思います。
    2018年06月28日 10:50
  • k-sakamama

    こんばんは、ハスの葉の雫、綺麗ですね。
    これは、どうしても撮りたくなりますね。
    2018年06月29日 21:13
  • SWEET

    k-sakamamaさん、コメントをありがとうございます。
    しずくに何かが写っているのも素敵ですよね(^^♪
    2018年06月29日 21:47