長野 軽井沢万平ホテル周辺散策&朝食

万平ホテル周辺の散策も楽しい時間でした。
でもまずランチ[るんるん]
A FENESTELLAです。

前菜、ピッツァ、ドルチェ、カフェがセットになっています。
マルゲリータとトンノにしてみました。

2018.04.07.01so-net.jpg

2018.04.07.02so-net.jpg

トンノって?初めて頼みました。
ツナと赤玉葱のチーズベースでした。
マルゲリータは定番ですが、大好き。

2018.04.07.03so-net.jpg

2018.04.07.04so-net.jpg

美味しいランチでした(#^^#)

軽井沢プリンス・ショッピングプラザは4/1まで春theバーゲンでした。
凄い人だったんです。
みんなよく知っていますね。

2018.04.07.05so-net.jpg

あとは、ホテルから歩いて聖パウロ教会やチャーチストリート軽井沢などを観光しました。

2018.04.07.06so-net.jpg

室尾犀星記念館や諏訪神社は時間外で人がいませんでした(^^ゞ
そして、次の日の万平ホテルの朝ごはん。
アメリカンブレックファスト。
ジュース、卵料理が選べます。
付け合わせのハム、ベーコン、ソーセージを選ぶのはどれも食べたくて迷いました。

待っている間に窓からの風景や間仕切りをじっと見入ってしまいました。

2018.04.07.07so-net.jpg

2018.04.07.08so-net.jpg

綺麗なオムレツ。

2018.04.07.09so-net.jpg

2018.04.07.10so-net.jpg

何故かパンを食べ終わった頃にサラダ。

2018.04.07.11so-net.jpg

桃ジュースも美味しかったです(#^^#)
でも、ちょっと足りなかった。
カフェテラスで、アップルパイ食べちゃった!

2018.04.07.12so-net.jpg

これでお腹もいっぱい。
満足満足[喫茶店]

万平ホテルを後にしました。


次回があるとしたら、夏。
避暑地ですものね。
こんな日傘を新調して出かけたいです。

この記事へのコメント

  • うりくま

    朝食もおいしそうですね!
    静かな時間が過ごせるホテルと
    大賑わいのショッピングプラザとの
    ギャップがまた魅力だったりして。。
    また軽井沢に行きたくなりました♡
    2018年04月08日 08:22
  • ぼんさん

    これだけ美味しそうだといくらでも食べられそうですね(^^)
    2018年04月08日 15:01
  • SWEET

    うりくまさん、こんばんは。
    軽井沢の魅力は、静と賑やかさ。
    まさにそうですね。
    今回は、スポーツもあったのですがカーリング体験も良いですよ。
    ストーンが重くてびっくりしました。
    2018年04月08日 19:41
  • SWEET

    ぼんさん、こんばんは。
    朝食だけでは足りなくてすぐケーキセットを食べて大満足でした。
    ホントいくらでも食べられます(#^^#)
    2018年04月08日 19:48
  • yamatonosuke

    オムレツがプルプルなのがお写真からも伝わってきます♪
    夏にでもバイクで軽井沢へ行ってみたいなぁ~
    2018年04月09日 01:36
  • SWEET

    yamatonosukeさん、こんにちは。
    バイクで軽井沢♪良いでしょうね!
    オムレツは本当にぷるっぷるっでした(#^^#)
    2018年04月09日 12:33
  • yoko-minato

    長野佐久は夫のふるさとなので
    よく行きましたが長野の名所は
    ほとんど行ってませんね。
    軽井沢は近かったので少しだけ寄って
    雰囲気を味わいました。
    宿泊してみたいな~。
    2018年04月13日 09:35
  • SWEET

    yoko-minatoさん、こんばんは。
    ご主人の故郷なのですね。
    また来週出掛けますが、勿論宿泊はしません(^^ゞ
    2018年04月13日 20:59