7/30朝には、福井へ移動の為もう一度食べておきたいものは?
ということで。
つぼみのかき氷を食べに再び向かいました。

桃の果汁たっぷりのシロップ。
フワフワの氷。
大満足です。
金沢旅最後のディナーは、どうしよう?
でもここで気になっていたことが。
北國花火2017があるのです。
約12000発の花火に1000連発の乱れ打ち。
なんて魅力的なんでしょう!
金沢は、また来ることもあるでしょうから。
回転寿司にしました(^^ゞ
フォーラスの中にあるもりもり寿しさんです。




かき揚げも美味しかったです。

もりもり寿しさん、ご馳走さまでした。
花火大会のためにバスで会場に向かいました。
素晴らしい花火大会でした。
川沿いで見た花火。
楽しかったーーー!
ボケボケの写真のみですが。

金沢良かった!
また行きたいな。

この記事へのコメント
green_blue_sky
SWEET
ご実家の近くなのですね。
花火は見ごたえがあって川沿いを歩きながら見ました。
kazumin
[←]西茶屋もあるんですね!
お寺もまわりたいです!
行きたいところだらけで…
予定を組むのが大変だわ(*_*)
旅爺さん
SWEET
金沢は、見たいところがいっぱいで迷いますよね。
楽しみですね♪
SWEET
その通りですね。
イベントがあると更に思い出深い旅になります。
ma2ma2
金沢も夏は暑いですから良いクールダウンになりますね(^^)
SWEET
ホント夏の金沢は暑いですが、今かき氷を載せると寒い~冷たい~~ですね。
遅いブログ記事に自分でもびっくりです。
snow
もう一回行った気分で拝見してました(^^)/
金沢 見所一杯でホントいい街ですよね
自分もまた行きたいと思ってます
ノドグロが忘れられない(^^ゞ
ぼんさん
地魚系を楽しめたことを思い出しました。
かき揚げも美味しそうですね(^.^)
SWEET
金沢は、いつも新しい発見とギュッと観光もできてまた行きたい場所ですね。
ノドグロ!私も忘れられません(#^^#)
SWEET
回転寿司では気軽に寿司を楽しめて満足(#^^#)でした。
実は、このもりもり寿しさん自宅の近くにもあるのですが。
金沢は特別ですね!