小諸城址懐古園は、満開でした。
4月23日現在まだまだ満開のようです。

小諸城址懐古園の三の門に掲げられた扁額は16代当主徳川家達の筆によるものだそうです。

この日は、晴天でしたが強風のためメチャクチャ寒かったです。



日本さくらの会により『日本さくら名所100選』に選ばれています。


小諸八重紅枝垂は、ソメイヨシノよりも少し開花が遅いのですが見頃になっていました。


今年もお花見十分楽しめました。
地元の方のお花見も始まっていました。
大きなレジャーシートを広げてビールでかんぱい!
でも寒そう(+_+)
チェアがあったらいいのになー。
と思ったので調べました。

こんな素敵なコンパクトチェアが良いかもね。
この記事へのコメント
kazumin
来年は行ってみたいです!
お城には桜がたくさん植えられていたんですね!
私もお城巡りしてきましたが桜が綺麗でした♪
SWEET
私は出雲大社へまだ参拝したことがないので参考にさせていただいています。
そして御朱印ガールデビューおめでとうございます♪
桜は、良いですよね。
もう一度、お花見したいと計画中です(^^ゞ
ぼんさん
SWEET
懐古園の桜は、本当にボリュームがあり素晴らしかったです♬
snow
SWEET
上田城の千本桜とセットで観光するときっと素晴らしいです(^^♪