11月だったか?主人が鴨川のほとりのうしのほね本店で食べたビーフシチューが食べたいというので。
今回は、2号店の❛うしのほねあなざ❜へ。(2017.01.14)
まずは八寸。

かぶら手まり寿司イクラのせ
里芋饅頭
あん肝九条葱ドレッシング
里芋饅頭がアツアツで美味しくて自分で作ってみようと思ったんだっけ!
すっかり忘れていたけれど。。。
お造り

サーモンがピカピカ。
冬の椀物

蕪のあん掛け 柚子の香り
揚げ物

揚げ物2種比べ
くも子とチーズのとろ~りコロッケ
牡蠣の春巻き
2種類とも凄く美味しくて熱々だったね。
焼き物

蟹と白菜の蟹味噌ラザニア仕立て
蟹味噌がなんともイイ味出していました。
菜

鴨と牛蒡の温小鉢
牛蒡とセロリのドレッシング
名代

うしのほね風シチュー
これが食べたかったそうで。
でも❛風❜がついていたからかお肉が小さいと言っていた。
でも私には十分でしたよ。
飯

湯葉のあんかけごはん
この時点でもうおなかいっぱい!
甘味

わらびもち
みんな美味しかったね。
おなかパンパン。
うしのほねあなざさん、ご馳走さまでした。
ここで羽田空港で食べた朝ごはん。

こちらも美味しかったです。
☆私の周りでも風邪の人、インフルエンザの人がすごく増えています。
毎日バッグにはマスクを携帯しています。
個包装タイプは衛生的な気がして便利です☆

この記事へのコメント
旅爺さん
豆まきはしましたか~!”
恵方巻きは食べましたか~!”ふくわ~うち・おにわ~そと~!”
SWEET
はい!豆まきの用意してあります。
恵方巻もOKです(*''▽'')
ma2ma2
京都の味も楽しんでますね(^^)
SWEET
ma2ma2さんの京都も気になっています。
楽しみ♪
ぼんさん
SWEET
目で楽しんでから美味しいものを食べられるというのは格別です(#^^#)
yoko-minato
どうしてこんなに美味しいのか・・・
うしのほねあなざさん…どれも美味しそうですね。
お腹いっぱいになりそうです。
hana2017
昨日は嬉しいコメントをありがとうございました。
店名の「うしのほねあなざ」って、インパクトがありますね!
でもサスガは京都、和食器のあつかい、提供の仕方が素敵です♪
美味しいものが少しずつ頂けるのは何よりですね^^
空港での朝ごはんもお上品!簡単なお弁当くらいしか買わない我が家とは大違いに思えます(^^;
SWEET
京都で食べるご飯は何もかも美味しいですよね(#^^#)
流石に私もおなかいっぱいでした(^^ゞ
SWEET
転勤族なので、現在は横浜に住んでいます。
宇都宮は、6年半住んでいたのでいつも楽しみにしています。
あのお店に行けばよかった!こんなお店が出来たんだ!とチェックしています♪
うちは、ただの食いしんぼなだけです(^-^;