京都 羽田から京都へそして御朱印の旅

1月14日10:30JAL113で羽田空港から伊丹空港へ飛び立ちました。
マイルで行く京都&USJの旅です(^^ゞ
とにかく揺れて飲み物は全員に配られなかったようでした。
私は、出身地シールはしっかりいただきました(*^^)v
Landingの際、左右に少し蛇行して乗客の叫び声に私、固まっていました(^-^;
伊丹空港からは、バスに乗り。
途中で初めて太陽の塔をバスの車窓から見ました。

ホテルに荷物を預けてすぐ行動です。
錦市場へ。
若冲だっ!

2017.01.21.02so-net.jpg

ドーナッツを食べながらフラフラ。
でも錦市場は、人でいっぱい。
4月に来たときは、おしくらまんじゅうみたいになって横道に避難したんだっけ。

2017.01.21.03so-net.jpg

錦天満宮で御朱印をいただきました。

2017.01.21.04so-net.jpg

2017.01.21.05so-net.jpg

次は、若冲ゆかりの宝蔵寺へ。
伊藤若冲の親族のお墓のあるお寺です。

2017.01.21.06so-net.jpg

人気の若冲の御朱印帳を手に入れました\(^o^)/
現在御朱印帳販売は郵送でも受け付けています。(1/21現在)

2017.01.21.01so-net.jpg

カッコいい!
かっこよすぎる!

そして御朱印は。

2017.01.21.07so-net.jpg

ドキドキの御朱印です。
もうこれだけで、京都へ来た甲斐があったわ。

本当は、もっともっと神社仏閣をまわりたいところですが、肋骨にひびの入った身。
どうにも固定ベルトが苦しくて、この日はもう1ヶ所だけお寺をまわることにしました。

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    京都は乗り換えで立ち寄った際に食事をしたことはありますが、京都を観光したのは30年以上前だったと記憶しています。 次回も楽しみにしています(^^)
    2017年01月21日 08:49
  • SWEET

    ぼんさん、おはようございます。
    京都は、いつ行っても発見があってワクワクそして静寂を感じることが出来ます。
    京都大好きです。
    2017年01月21日 09:17
  • ma2ma2

    錦は何時も人出歩くのも大変ですね!
    食べ歩きも楽しいですが、お腹一杯になっちゃいますね(^^)
    2017年01月21日 11:06
  • SWEET

    ma2ma2さん、おはようございます。
    錦市場の混雑には本当に驚かされます\(◎o◎)/!
    ma2ma2さんの書かれていたCAさんの出身地シールGETしてきました(^^♪
    2017年01月21日 11:08
  • taekozue

    若沖の御朱印帳、私は郵送でゲットしました。
    2016年、錦市場は、若沖生誕300年を迎え、
    特に賑わっていたようですね。
    私も、京都・大阪へは是非行ってみたい・・。
    その際、若沖ゆかりの地も歩いて見たいです^^
    2017年01月21日 16:29
  • SWEET

    taekozueさん、こんばんは。
    御朱印帳を郵送でGETされたのですね!
    若冲人気で何処も凄かったです。
    2017年01月21日 20:42
  • yoko-minato

    錦市場・・・楽しいところですよね。
    入れ口にある漬物屋さんの2階で食事を
    してとても美味しかったことを思い出しました。
    2017年01月24日 08:14
  • SWEET

    yoko-minatoさん、おはようございます。
    多分私もそのお店には以前入ったと思います。
    京都らしい美味しいお店だったと記憶しています(#^^#)
    2017年01月24日 10:08
  • Raccoon

    宝蔵寺の御朱印!!スゴイですね~~!!
    今度京都に行くときは是非寄ってみたいです~~!!(^^
    2017年01月24日 12:17
  • SWEET

    Raccoonさん、こんばんは。
    宝蔵寺の御朱印は、季節ごとに変わったりします。
    若冲ドクロスタンプをしない時もあるのでご確認くださいね。
    2017年01月24日 18:24