北海道 町のすし家四季花まる時計台店と夜の散歩

夜ごはんは、町のすし家 四季 花まる時計台店です(9/1)
いつも最終日の夜になると疲れてきていてさっと食事を済ませたくなってしまうのはなぜ?
そんな気持ちで入ったもののとても美味しかった!

まずは、焦がし醤油5貫セット。
もう1皿は、こぼれいくらとサーモンづくしの5貫セットorあっさり柚子塩5貫セットのどちらか覚えていない(^-^;

2016.11.16.02so-net.jpg

あとは、出汁巻卵、アスパラの天ぷらにさんまのつみれ汁など。

2016.11.16.03so-net.jpg

あとは何貫か食べ、美味しかったのでまた焦がし醤油5貫セットを。

2016.11.16.04so-net.jpg

いかとタラバガニのいかゴロ焼きは、濃厚でした。

2016.11.16.05so-net.jpg

町のすし家四季花まる時計台店さん、大満足なお寿司ご馳走さまでした。

18時過ぎなのに、まだ明るい(9/1)
時計台からすすきの方向へ散歩しました。

2016.11.16.06so-net.jpg

狸小路は、賑やかです。

2016.11.16.07so-net.jpg

今回は、乗ることがなかった札幌市電。

2016.11.16.08so-net.jpg

藻岩山にも行きたかったな。
このあとホテルへ帰りぐっすり休みました(-_-)zzz



今日の防災商品。
電池はサイズごとに買い置きしてあります。
今回は、単3エボルタ乾電池です。
使用推奨期限が10年なのが良いですね。

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    烏賊のゴロ焼きは暖まりそうですね!
    ビールが進みそう(^^)
    2016年11月16日 12:35
  • ぼんさん

    北海道はツアーで行くことが多いので自分で調べたお店で食事をする機会が少ないです。 お寿司とても美味しそうです(^.^)
    2016年11月16日 15:24
  • リュカ

    いかゴロ焼き、わたしも注文しちゃいます^^
    2016年11月16日 20:04
  • SWEET

    ma2ma2さん、こんばんは。
    いかゴロ焼き美味しかったです(#^^#)
    2016年11月16日 23:11
  • SWEET

    ぼんさん、こんばんは。
    ツアーもいいなといつも思っているのですが、何故か自力?で行くことになります。
    2016年11月16日 23:13
  • SWEET

    リュカさん、こんばんは。
    今回の北海道旅行は、リュカさんのブログをいっぱい参考にさせていただきました。
    いかゴロ焼き、また食べたいです(#^^#)
    2016年11月16日 23:14