コンデジの調子が悪くなり、新しいコンデジを購入。
おNEWのコンデジを持ってちょっと出掛けてみようと真鶴へ(=゚ω゚)ノ
でもね、この日とっても寒くて都内でも初雪(1/12)観測。
ドライブ中も小雨が降っていました。
青い海は何処へいった?
なので、いきなりランチです。
貴船神社向かいの丸入水産さんです。
竹定食を注文しました。
塩辛、漬物、刺身、酢の物、焼き物、サザエのつぼ焼き、ごはん、味噌汁。
はじめに塩辛が出てきました。
これが美味しい!
次は、初めの舟盛り。

もうこれだけでテーブルいっぱい!
そして次々と。


最後の舟盛りのアップ。
これだけは、PENで撮りました。
ほうぼうとカワハギと何か?忘れた。

焼き物とつぼ焼き。

お腹がいっぱいすぎて、幸せ。
でもお刺身三昧って冷えるんです。
ここで日帰り温泉に行こうかと。
でも、美味しくて美味しくてまた暖かくなったらお刺身食べに行こうっと!
丸入水産さん、ご馳走さまでした。
貴船神社でお参りしてから箱根に向かいました。
日帰り温泉天山へ。

温泉でのんびり。
良い日でした(#^^#)
別の日。
銀座のメルキュールホテル銀座東京ビストロ「レ シャンソン」でランチ。
お店には友人の誕生日だと伝えておきました。
ランチビュッフェ+メインディッシュ&コーヒーまたは紅茶で1600円。
一休から予約したので初めのドリンクはサービスになります。
メインディッシュは、キッシュ・テリーヌ・オムレツ・パスタ・ガレットから選べます。
この日は、iPhoneで撮影です。

スープはネギのスープ。
ここでミスに気付く私。

サラダは、深い小さなお皿で取らないとテーブルに置くスペースがない・・・
急いでサラダを食べきりました(´艸`*)
次!


美味しかったのでお替り(^^ゞ
テリーヌは、友人のが先に来たのでパチッと。
自分のテリーヌの時は、すっかり取り忘れたので反対向きですが・・・

最後にセルフで飲み物をと思ったら、スタッフが。

本来はデザートのないランチセットでしたが、嬉しかったですね。
スタッフは外国の方が多くテーブルに来てはさりげなくおしゃべりをして、楽しめました。
ビストロ「レ シャンソン」さん、ご馳走さまでした。
この記事へのコメント
旅爺さん
箱根や銀座でも美味しいものを・・・カメラって楽しいですね。
SWEET
いつもコメントをありがとうございます。
コンデジ買って旅行よりも美味しいものに走ってしまいました(^^ゞ
ma2ma2
SWEET
カテーテル検査お疲れさまでした。
利久の牛たんシチューが食べたいです(#^^#)