2008年開業のホテルですが、まだまだ綺麗です。
空港からのバスは倉敷駅北口に到着します。

ホテルは倉敷駅南口から徒歩で約8分でしょうか。
お店を見ながら歩いたから倍くらいの時間がかかりました(^^ゞ
マンホールには、藤の花。
阿智の藤かな?

美観地区と大原美術館観光には、最適のホテルでした。
チェックイン前チェックアウト後に荷物を預かってもらえるのも良いですね。
ロビーには、無料のコーヒーが用意されていました。
さて、お部屋。
ドーミーインは、温泉があるので選んだ部屋にはシャワールームのみ。

洗面所はこんな感じ。

そんなに広くはないけれど景観はどうでしょう?

目の前に美観地区。

一つだけテンションが
![[右斜め下]](https://blog.seesaa.jp/images_e/89.gif)
洗面所の棚に使用済みのバスタオル。
チェックインの一時間前に荷物を預けに行ったらフロントの方が連絡をして部屋に通してくれたの。
多分お掃除の方が急いで用意してくださってチェックできなかったのでしょう。
お部屋はきちんと綺麗になっていましたし、もちろん洗面所も綺麗になっていました。
ちょうど隣の部屋を掃除されていたので片づけてもらいました。
でも私、ドーミーインのファンですから、印象は悪くなりませんでしたよ。
そしてドーミーインの夜泣きそば。
毎回楽しみなんです。
21:30からラーメンが無料なんです。
そのために、夜ご飯を少しだけセーブしていたしね(^^ゞ

作務衣でゆったりできるのもGood!です。

お風呂にも作務衣で向かいます。
女性には、あらかじめ暗証番号が渡されています。
安心してお風呂に入れます。
ナトリウム・カルシウム塩化物泉温泉で露天風呂まであります。
それにドライヤーが結構良くてサラサラの髪になりました。
ちなみにお風呂の写真はありません。
次回は、ドーミーイン倉敷の朝食編になります。
この記事へのコメント
ma2ma2
出来れば部屋に温泉を引いて欲しいです(^^)
SWEET
部屋にお風呂があるほうがのんびり出来るときもありますものね。
温泉は・・・部屋の価格が高くなっちゃいますからどうでしょう?(^^ゞ
nomu
去年の夏、松江でドーミーイン・エクスプレスを利用しました
とても綺麗なホテルで、夜なきそばもおいしかったです\(^_^)/
SWEET
ドーミーインEXPRESS松江に宿泊されたのですね。
夜泣きそば美味しいですよね(#^^#)
yam
今年も引き続き宜しくお願いします。
SWEET
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
yamさんのブログ記事で古民家など勉強させていただいています。
hikaru-eg
美観地区を観光するには、いい位置ですね♪
自宅から、車で30分位の位置です。時々、美観地区に、
行く事があります^^
またじ
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ドーミーインいいですよね〜
夜の無料ラーメン、豪華な朝食、お風呂。
SWEET
美観地区本当に素敵でした。
ドーミーイン倉敷も便利で気持ちよく過ごせました♪
あさごはんも美味しかったです(#^^#)
SWEET
私こそ今年もよろしくお願いします。
ドーミーインのあさごはん、毎回楽しみです(#^^#)