今回の旅のテーマは、少しでもアートに触れることができればいいなと計画しました。

出発したのは、12月11日。
朝から大雨。
電車も遅れ気味、空港までのバスも大渋滞に巻き込まれ、飛行機も悪天候のため遅れ羽田空港のベンチでのランチとなりました。
しかも数日前まで風邪で会社を休んでいた夫の様子を見ながらの旅となりました。
はじめての倉敷。


そして、ドキドキの直島。


昨日まで此処にいたのが不思議なくらい。
久しぶりのNo Powerです。
ただただ眠りたいところですがジムで身体を動かさないとこの体重増加もちょっと心配でもあり(^-^;
今日はここまで。
またまたのんびりブログにお付き合いいただければと思っています。
この記事へのコメント
ma2ma2
何回か行ったことありますが、また行きたいです(^^)
SWEET
コメントをいつもありがとうございます。
はじめての倉敷・美観地区良かったです。
大原美術館では、夢中になりすぎて館内アナウンスの「閉館時間が迫ってきているので少し早めに・・・」に\(◎o◎)/!
駆け足で周ってしまいました。
Raccoon
倉敷もまた行きたいですね~~
SWEET
倉敷も直島も素敵な場所でした。
特に直島は、来年瀬戸内国際芸術祭2016があるのでその前にと思い、出掛けてきました。
準備は始まっていて楽しめました。
kazumin
倉敷行ってみたい所です♪
やっぱり素敵!
私も体重計乗って(^^;
3日前からダイエット&運動してます(笑)
SWEET
所沢の航空公園気持ちよさそうですね。
直島のカボチャは、赤いのもあります。
赤いのは中に入れるのですが、カップルに大人気で外からのみにしました(^^ゞ