9月初旬の事です。
平和公園近くのcafe ANGELIさんは、何となく入ったお店だったのですが大正解。
はじめ鍵が閉まっていてお休みかしら?と思ったのですが営業しているような?
するとお店の方が鍵を開けてくれました。
何でもよくやってしまうそうで、地元の方はドアをトントン叩いてくれるそうです。
母娘さんで営業されているそうですが、この日はお母さんだけでお店がオープンしてからどんどん入ってくるお客さんにちょっと大変そうでした。


トルコライスが気になっていたのですが、食べきれそうになかったので・・・
でもパスタもエビフライも美味しくて、あとでトルコライス食べたかったーと後悔してしまいました(^^ゞ
ホテル近くの四海樓さん。
高校の修学旅行で訪れた場所。

この大階段が凄く印象的です。
注文したのは、肉皿うどん、ちゃんぽん、餃子など。


四海樓さんは、ちゃんぽん&皿うどんの元祖ということです。
また夜景も素晴らしいそうですが、この日は大雨、すぐ目の前の港も霞んでいました。
次は、よこはま思案橋店さん。
大好きなカフェの方のおススメです。


ちゃんぽんを頼もうと思っていたのに、地元の方がいっぱいのこのお店。
みんななぜかラーメンを食べていて・・・
ついラーメン&チャーハン。。。
芸能人のサインがいっぱいありましたよ。
次は、博多もつ鍋おおやま 長崎店さん。



コースでお願いしたのでおなか一杯になりすぎました。
おすすめの味噌にしたのですが、次は醤油味も良いかな?
旅行中は、どうしても不規則になりがちなので、スムージーを。
Genki-cafeさんのスムージーは、カップの中にカット野菜やフルーツが入っていて見た目も綺麗。
疲労回復などカードに説明が書かれているのでわかりやすいです。


そして、帰りの飛行機でパンを食べようと購入したホテル近くのベーカリーショップ。
お店の前を何度も通っていて気になっていました。


お店のカウンターでも思わず一つ食べちゃった。
思い出すだけで、おなかが減ってくるーーー!
美味しいごはん、ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
とし@黒猫
kazumin
トルコライス・・・?
どんな物なんでしょう!?
出かけた時に食べた事無いものを発見するとワクワクしますよね♪
夜見ると・・・(~_~;)
ちょっと夜食したくなっちゃいます(笑)
パンも美味しそうです。
SWEET
コメントをありがとうございます。
八丈島ダイビング楽しく拝見させていただきました。
長崎は美味しいものばかりで困ってしまいました(^^ゞ
SWEET
長崎名物のトルコライスは、1プレートにピラフやナポリタンスパゲティの上にトンカツを乗せたもので色々なバリエーションがあるそうです。
私もなんだか夜食したくなってきました(笑)