長崎 ホテルモントレ長崎

ハウステンボスからレンタカーで向かったのはホテルモントレ長崎です。
ちょうど返却するレンタカー会社に近くアクセスも良い場所にありました。

路面電車大浦海岸通駅から徒歩約1分。
グラバー園も徒歩圏です。

2014.11.06.08so-net.jpg

2014.11.06.09so-net.jpg

最終日までの3日間長崎市内観光の拠点です。
ポルトガルの青いタイルが何ともロマンティック。
レトロ調な造りです。
エレベーターの表示板まで素敵です。

2014.11.06.05so-net.jpg

ただ23.2~24.8㎡あるスタンダードツインの部屋は、狭く感じました。

朝食は2日共に満席。
中庭テラスや小宴会場ポルトやカフェサウダーデにもゲストを通していました。

2014.11.06.04so-net.jpg

2014.11.06.03so-net.jpg

私たちは2日目ポルトで朝食をいただいたのですが、ブッフェ形式なので朝食会場に取りに行くのが少しストレス。
おなか一杯に食べられなかった・・・(^^ゞ
1日目は、朝食会場のアマリアだったのでお皿にどーんとだったのにね。

2014.11.06.02so-net.jpg

2014.11.06.07so-net.jpg

2014.11.06.06so-net.jpg

長崎名物のハトシやカステラに皿うどんがあったのは良かったです。

ホテルモントレ長崎は、異国情緒溢れた素敵なホテルでしたが、少し古いかも。

2014.11.06.01so-net.jpg

お世話になりました。

次は、観光についてなどを…

この記事へのコメント

  • kazumin

    またまた素敵なホテルですね!(^^)!
    うーんバイキング取りに行くのが距離あると、ちょっと凹みますね!
    写真で見る限りでは古く見えないけど・・・
    未知の長崎なので楽しみに見ています♪
    ←ご主人のお誕生日だったのですね♪
    おめでとうございます(~_~)
    素敵なサプライズ用意されていて素晴らしい!
    2014年11月05日 20:29
  • SWEET

    kazuminさん、こんばんは。

    うなぎパイのクリームサンドでしたか?美味しそうですね。
    浜松城は、出世城というのですか。
    東海旅行を楽しみにしています。

    モントレは、観光の拠点には良いと思います。
    高層階ですと眺めもよさそうでした。
    2014年11月05日 22:39
  • yoko-minato

    モントレは京都の時泊まりました。
    やはりお部屋は少し狭かったような・・・
    でも露天風呂が最高でしたね。
    2014年11月06日 17:45
  • SWEET

    yoko-minatoさん、こんばんは。

    yoko-minatoさんのモントレ京都の記事を読んで京都旅行の際には候補に入れようと思っていました。
    天然温泉の露天風呂は魅力ですね。

    モントレ長崎には残念ながら温泉はありませんでしたが、異国情緒たっぷりのホテルの感じが素敵でした。
    2014年11月06日 19:46