2014年04月12日 静岡 東海館 松川沿いを歩いていると、東海館が見えてきました。東海館は、昭和初期の建築様式をそのまま残した旅館でしたが平成9年に廃館しました。その後伊東市に寄贈され、平成13年観光施設として生まれ変わりました。入浴のできる時間帯もあります。3階建ての木造建築は何とも趣があります。日中は、観光客が多かったので夜にまた歩きました。玄関の彫り物が素晴らしいです!改めて日本の建築美は凄いと思いました。もう少し散策したいところがあったので中に入らず外からだけ。21時まで入館できるので、見学すればよかったです。
この記事へのコメント