
TACHIKAWA CAFEは、国指定重要文化財の太刀川家でお茶ができるのです。
太刀川家は、米穀店、漁業、回漕業を営み一代で財を成したそうです。
1901年に建てられた関西風商家は、洋風のアーチを取り入れおしゃれです。
1971年明治の商家建築として国指定重要文化財となりました。



土蔵造りの内部は、十字に組み合わせた梁りげたなどどこを見ても素敵。
ただ夫は、アレルギーからかグスグス。
お茶をしてサッと出てきました。
次は、六花亭喫茶室。
お店に入ると目に飛び込んでくるどーーーんと五稜郭公園の素晴らしい景色。

こちらホットコーヒーは無料なのです。
しかもセルフで飲み放題。

メニューを見るとすべてリーズナブル。
バームクーヘンは200円。
150円のものもあってもう少し食べてしまおうかと思ったくらい。
六花亭のバラ売りお菓子も食べられるみたい?

ホットケーキはかなり厚みがありました。

十勝強飯定食500円を食べている方が多くこれまた気になりました。
函館は素敵なカフェが多く2日間の旅行では、とってもまわりきれません。
おなかにもっと余裕があればよかったのに・・・
TACHIKAWA CAFEさん&六花亭喫茶室さん、ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
ja1nuh
SWEET
11月だと紅葉が綺麗ですね。
私はのんびりブログのため(^^ゞ9月末なんです。
ブログのアップ楽しみにしています。