
特にプールを見渡せるディベッドでのお茶は最高でした。


ドリンクやお菓子は、24時間好きな時間に楽しむことができました。
島のひとときというアクティビティでは屋台の時間があって私たちは多分毎日食べていたかも?



そして、無料アクティビティの夕凪の唄。
毎日、三線の演奏や歌が楽しめました。
時間は、演奏者によって変更になることもありました。
これは、たぶん演奏者が船で石垣島などの他の島へ戻る都合?かな。
毎日演奏者が替わるので飽きませんでした。
また本やCDなどの貸し出しがあります。
ここで借りたBEGINの「一五一会」。
家へ帰ってきてからも無性に聞きたくなり購入してしまったほどお気に入りになりました。


いろいろなソファーも座ってみましたが、ゆったりできました。
ゆんたくラウンジには、琉球の工芸品を中心にセレクトしたショップも併設されていました。
ほとんどのアクティビティは、ゆんたくラウンジ集合だったのもあり部屋の次に長くいる場所になりました。
この記事へのコメント
yoko-minato
竹富島も星のやさんもとても魅力的です。
沖縄旅行の際に今度は是非行ってみたいですね~。
SWEET
今夜は中秋の名月。
真ん丸なお月様を眺めながら竹富島で見たスーパームーンを思い出しました。
ゆんたくラウンジは、読書にもピッタリで長い間過ごしました。
部屋では照明が暗すぎて・・・
まだ新しいリゾートなので、どんなリゾートになっていくか楽しみです。
yu-papa
こんなところに一泊で良いから、宿泊したいものです!(^^)!
SWEET
コメントをありがとうございます。
6月のことなので、私もなんだか夢だった様な気がしてきて。
宿泊してみたいわーなんて思うことがあります(^^ゞ