KABIRA GARDEN

川平湾でグラスボートに乗った後は、KABIRA GARDENへ行きました。
食事もいろいろあったのですが、ちょっとお茶でもしましょうか。

琉球王朝茶、月桃茶、くみすくちん茶、グァバ茶、さんぴん茶は450円です。
メニューに説明書きがあるので、わかりやすかったです。
私は、月桃茶を選びました。
「月桃はショウガ科の植物 抗菌作用や美容効果がありお肌のハリや弾力を生み出します」と書かれていました。
琉球王朝茶も気になったのですが…
説明書きに「28種類の薬草、朝鮮人参・霊芝・ウコン・アマチャヅル・グァバ等を中心にブレンドしました クセの強い薬草もブレンドする事により、飲みやすく仕上がりました」と書かれていました。
身体には良さそうですけれど効能がよくわからなかったのでパスしました。
ポットで来たので何杯か飲むことができました。
月桃茶はホッとする味です。

2011.07.01.02kabira.jpg

2011.07.01.01kabira.jpg

ショッピングのコーナーの模様替え中でちょっとガタガタしている感じがして落ち着きませんでした。
建物やパティオ部分は、とてもおしゃれなのにどこか食堂みたいで残念な感じがします。





関連ランキング:沖縄料理 | 石垣市



KABIRA GARDENさん、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック